昨年初めて参加した被爆者支援もちつき。ちょうど昨年と同じ日だったと思いますが、昨年もブログを書いてると思います。神戸市が中心の取り組みですが、私自身が兵庫県原水協の常任理事でもあるし、原水協西宮の会事務局長という立場もあり、今年も参加してきました。場所は新開地駅西出口から南に行くとすぐある、妙法華院というお寺ではないか?と思うのですが、私自身勉強不足で良く知りません。今年ももちを二臼ほどついてきました。
杵を振り下ろす私

妙法華院の正面にある碑(飛んでいるミサイルがハトに変わって行きます)

中にあった池に鯉が泳いでいましたがメダカはいませんでした
