今日行われた静岡県知事選挙で、現職の川勝知事が自民推薦候補を破って当選(確実)とのいっぽうがはいりました。共産党推薦の候補を出ていましたが、単独推薦では力及ばなかったみたいですが、川勝知事は浜岡原発の再稼働について、県民投票を行うことを明言しています。事故の原因すら明らかになっておらず、汚染水は溜まり続けているのに、世界一安全だと言って原発を海外に売り込む安倍首相と財界の面々。国民の命や健康などは二の次で儲けをあげたい企業の言いなり政治に、県民もノーを突きつけた結果ではないでしょうか。昨年の総選挙で衆議院では圧倒的議席を得た自民党ですが、こうした結果からも自民党の政策を国民が支持したわけではなく相対的多数で得ている政権ということができるでしょう。投票にいかない人達も含めたサイレントマジョリティに政治の本質を掴んでもらうか、7月21日投票の参議院選挙と兵庫県知事選挙に向けた我々の活動のあり方も問われています。