昨日インターネットのニュースを見ていたら、東京で本物のふくろうを置いて客と触れ合えるようにしているお店が流行っているというこのでそのお店の紹介がしてありました。ふくろうは猛禽類ですがおとなしいので、日によっては15匹のふくろうが店内にいるのだとか。もう少ししたら全国に広がって、西宮にもそんなお店が出店したら行ってみたいなと思っています。

インターネットニュースから写真を拝借
t02200132_0480028812427974658[1]

06_px400[1]


 「お米と健康のつどい」報告⑤ 柿沢さんはケーキだけでなくお寿司としても野菜をたべてもらおうと、野菜寿司「ポタジエ」も開店されてご飯を食べてもらう取り組みをされています。だからこそ、今回講師に招かれたのでしょうね。

 ※写真を見るとマグロに見えますが、人参のお寿司です。
DSCF1707.jpg

 ※こちらはごぼうのお寿司ですヨ。お米が黒いのは黒米(クロマイ)という米を使っているからです
DSCF1705.jpg