先日の視察報告に書いた手羽先専門店「高良」。間違ったことを書いていないか確かめるためにネットを引いてみると出てきません。出てくるのは「鳥良」という店だけなので、川崎の店の住所をし食べてみると、ララチッタ通り店とあるではありませんか。よくよく撮った写真を見てみると、「高」の字がが実は「鳥」ですね。文字が砕けて書いてあるのでてっきり「高」にじと思ってしまっていました。私はおっちょこちょいでこんなミスをやっていますが、これまで重大な事故などに結びついていないのが不思議なくらいです。物事を正確に確認するということの大切さをあらためて痛感したところです。この記事は前回(2月15日付ブログ)に書いてます。


党議員団視察日記⑤
 視察でホテルに宿泊した翌日はジョギングをすることにしており、今回は昨日散歩したコースからちょっと足を延ばして走りました。といっても写真を撮りながらなので、軽く汗ばむ程度という感じです。前日に視察先の市役所に行く順路を確認しに行くときに、役所前の道路が自転車道を整備していることに気づき、写真をパチリ。歩道と自転車道の境に柵みたいなものが設置されていることや、自転車道にも中央線があること、そして歩道と車道の色を変えていることから、私が見たときは歩行者が自転車道を歩いている姿をほとんど見かけませんでした。
DSCF2542.jpg

 また、途中に24時間保育所があり写真をパチリ。保育所には自民党の国会議員のポスターが貼ってありましたから、保育所を企業の儲けの対象にしようともくろむ一端を見た感じでした。
DSCF2552.jpg

 ちょっと気になっていた和菓子の店の開店は9時からだったので、いったんホテルに帰ってシャワーを浴び、ホテルロビーで集合前に走って行ってきて何種類か買ってきました。店の横に貼っているポスターで紹介されていた一斤染(いっこんぞめ)というお菓子を買おうと思ったら一個が450円だったのでケチって3個入り(我が家用のみ)にしてしまいました。
DSCF2601.jpg