まもなく始まる6月議会の一般質問に向けて準備をしなければいけないのだが、なかなかはかどらない。今日も午前中会議で、午後からは上ヶ原党支部の訪問行動。夕方家に帰ろうと思ったら携帯電話にうちの奥さんから電気屋で冷蔵庫を見てるけど迷って決められないから来てくれとの電話。電気屋に行ったがめんどくさいこともあってこれにしたらと言って簡単に決めてしまった。どれもこれも同じようなものなのに、やはり毎日使う側にとっては色々と迷うらしいが、私はほとんど料理もせずビール(といっても第3のビール)やチューハイの氷を取り出すくらいしか使わないから「どれでも一緒やん」という感じでした。震災でマンション建て替えのために大阪の吹田市の賃貸マンションに住んでいた時に買って以来なので、もうかれこれ15年を過ぎていた。さて、節電が言われる昨今、電気代がどれくらい安くなるのか楽しみにしておきます。