昨日の朝は阪急門戸厄神駅で朝立ちでした。いそみ元県会議員も参加の予定でしたが、足を痛めたらしく参加できなくなりましたが予定通り実施。いつもビラ配りなどに参加してくれる日本共産党甲武後援会から4人参加してくれました。マイクを持つのは私だけなので早目に終わろうと思ったら、後援会の方が幼稚園や保育所問題でマイクで訴えたいということで宣伝を続行。みっちり1時間宣伝を行ないました。
その後、甲武後援会が月に一回(選挙前は月二回)発行している「ポレポレ」という後援会ニュース(ポレポレの意味はぽちぽちと言う意味で、まつお正秀のかわら版も一緒に配布)を届けている方が、かわら版のめだか通信を切り抜いて置いておられるとの事。80歳近いおばあさんですがメダカを飼って楽しんでおられ、私のニュースが役に立っていることに感激。
また、一昨日に赤旗新聞の集金に行った市の幹部の方もメダカをインターネットで購入して飼育しているとの事で、私のブログも見ていてくれているみたいでした。
メダカの飼育が環境を守るためにどれだけ役に立つかはわかりませんが、数十年後に海の大型魚はほとんどいなくなり、平均20数センチにまで小さくなると言われている中で、めだか友達が増えることで小さな淡水魚のメダカから自然を考えるお役に少しは立てているのではないかと自負しているところです。
その後、甲武後援会が月に一回(選挙前は月二回)発行している「ポレポレ」という後援会ニュース(ポレポレの意味はぽちぽちと言う意味で、まつお正秀のかわら版も一緒に配布)を届けている方が、かわら版のめだか通信を切り抜いて置いておられるとの事。80歳近いおばあさんですがメダカを飼って楽しんでおられ、私のニュースが役に立っていることに感激。
また、一昨日に赤旗新聞の集金に行った市の幹部の方もメダカをインターネットで購入して飼育しているとの事で、私のブログも見ていてくれているみたいでした。
メダカの飼育が環境を守るためにどれだけ役に立つかはわかりませんが、数十年後に海の大型魚はほとんどいなくなり、平均20数センチにまで小さくなると言われている中で、めだか友達が増えることで小さな淡水魚のメダカから自然を考えるお役に少しは立てているのではないかと自負しているところです。