先日のブログで、
学校からバスで移動することもあります、
と書いたばかりでしたが、
なんと!
来年度からバスを出してもらえない
ことになりそうです。
息子の部は、一学年上は結構な人数が
所属していたのですが、
息子達とその後輩は4人しかおらず、
来年度からは自分達で移動になる模様。
全額ではないけれど
いくらか補助はでるらしいと。
という連絡が、先週息子には来ていたらしい。
私は一昨日聞きましたが。
早速4月の下旬に大会があるのですが、
その会場、超アクセスが悪い場所。
某高専→某最寄駅
(チャリだと15分、徒歩だと30分くらい?)
某最寄駅→会場最寄駅
(電車でたぶん1時間くらい?)
会場最寄駅→会場
(タクシー15分くらい?
徒歩は不明。
たぶんバスはない。
バスがあってもバス停自体が遠い)
そもそも某高専が最寄駅から遠い。
最寄だけど遠い。
私の疑問。
もし新入生の入部希望者がいて、
大会にも出るとか見学するなら
バス出してもらえるのかな?
もしくは、いくらかの補助って
いったいおいくらなんでしょう?
タクシー代を賄えるなら良いけど。
たまたまその日、私は大会を見に行こうと
思って休みを取っているので、
さすがに某高専までは無理ですが、
会場最寄駅で待ち伏せして、
皆んなを乗せることは出来そうです。
みんな痩せているとはいえ、
運動部男子達4人
私のコンパクトカーに乗れるかな。
と、息子には言ったけど、
メンバーに伝わるかな。
やはり新入生、たくさん
入部していただかないと!
そのためには皆んなで活躍しないと!
↑
今週末限定価格みたいなので、
息子に試着させて良ければ買いたい!
普段着はコレらが大活躍中!
↓