やってて良かったピアノ♪
11月も半ばを過ぎ、今年もあっという間に終わってしまいそうな今日この頃💦
12月の発表会を一ヶ月後にひかえ、大きい生徒さんたちが戻ってきます。とても幸せなとき、、、(^^♪
先日、大学2年生の男子がレッスンに来て、発表会で弾きたい曲を聴かせてくれました。
今回は、ずいぶん練習しているようで、ステキに弾けそうな感じ!とても楽しみです!(^^)!
レッスン半分、人生相談半分のようなレッスンの中で、「YouTubeやTikTokとか何時間も見たあと、頭がグタグタになるじゃないですか?そのあとにピアノを弾くと、すっきりするというか何というか、やっててよかったなぁ~って、、、」と言ってくれたのです(#^.^#)
ピアノを通じて、色々な出会いがあり、それぞれの人生に関われるピアノの先生!!!やはり素晴らしいお仕事ですね!
11月は、私の誕生日もあり、娘や講師さん、そして生徒さんからプレゼントをいただきました🎁
体力も落ちてきて、情けなくなることも多々ありますが、歳をとった分小さかった子供たちが大きく成長し、私の心の支えになってくれています。まだ、多少なりとも人生経験が長いので、アドバイスできることもあると思います。
昨年は、発表会の4日前に倒れてしまったので、今年は体調を整えて皆と一緒に会場に居られるよう、頑張ります(^^)/~~~