3月17日は「彼岸入り」~ 開運スポットを探しておこう!~ | 暦と方位で開運!「 マルーのまるまる氣学塾 」愛知県豊橋市の九星気学講師/鑑定士

暦と方位で開運!「 マルーのまるまる氣学塾 」愛知県豊橋市の九星気学講師/鑑定士

氣学(九星気学風水)講師/鑑定士。愛知県豊橋市で、18年間、ほぼ毎日、暦と方位の実験・検証を楽しみながら、開運しています。目に見えないものを大切にし、自然と調和して生きてゆくために、氣学や瞑想など、日本の精神文化と関わりの深いメソッドをお伝えしています。

 

3月17日は、彼岸入りです。

 

 

 

 

 

 

お彼岸は、春と秋にありますが、

 

それぞれ 

「春分の日」 「秋分の日」 を

中日とした、

 

計7日間になります。

 

 

彼岸入り春分の日彼岸明け

(3日前)    (中日)   (3日後)

 


2024年は、
3月17日(日) 彼岸入り
3月20日(水) 彼岸中日(春分)
3月23日(土) 彼岸明け
 

です。

 

 

 

 

 


「 彼岸(ひがん)」は、
「 彼の岸(かのきし)」

 

 

悟りや涅槃の境地である

西方極楽浄土を意味し、

 

迷いや煩悩を断ち切って

あちら側へ至るために、

 

波羅蜜多(パーラミター)という

修行が行なわれてきました。

 

 

 

 

 

 

なかでも、大乗仏教では
六波羅蜜(ろくはらみつ)が

実践されており、

 

彼岸の中日には、先祖を偲び、

 

残る6日は、
布施・持戒・忍辱・精進・禅定・智慧 の

6つの徳目を収める日とされています。

 

 






お彼岸には、お墓参りとともに、

ぜひ「 彼岸に渡る 」体験を、
意識的に行なってみてください。
 

 

東から西に向けて、例えば、
橋などを渡れれば理想的なので、

 

お近くに、そんな場所がないか、
探してみてくださいね 😊

 

 

 

 

 

 

歩道橋や橋、トンネルなどは、
異世界に通じる場所として、
民話や伝説に描かれることも多く、
 

もしかしたら、人の気持ちが、
特別な動き方をする きっかけを、

内包しているのかもしれません✨

 

 

 

 

 

 

毎日、ひとつづつ、

運勢が良くなる知識を身につける、

 
大変、ご好評をいただいております。
お気軽にご登録くださいね 💖