今週の「水ダウ」は久々の「~まで脱出できない」説でした。前回?かわかりませんが、以前の「新しい元号当てられるまで脱出できない」の平成荘はマジでおもしろかったですからね
今回は「清春の新曲、歌詞を全部聴きとれるまで脱出できない」でした。確かにSadsの「忘却の空」をはじめ、清春は何を言ってるのか一聴で理解できる人はほとんどいないんじゃないかと思えるほど、クセがすごいですからね(笑)
しかも、また目隠しされて連れていかれた先が「清春荘」と書いて「きよはるそう」(笑)。前回に続いて、やることが徹底してます
まだ発表されていない新曲なので誰も歌詞を知らないわけで案の定、あの歌い方ですから、全然わからない。あっ、今回はきしたかのの二人が挑戦していたのですが、彼らは途中内職で小遣いを稼ぎながら、20分に1回流れてくる曲を聴いて、内職で手に入れたアイテムを駆使しながら、なんとか少しずつ解いていきます。そして、ラストのサビの部分を当てるまで、61時間。この日はあの大雪の降った日でしたから、寒い中よく頑張りましたちなみにJ平成荘の時は5日ぐらい掛かってたので、あちらのほうが難易度は高かったですね
また、次回の脱出シリーズを楽しみにしています


さて、なかなか2勝目に手が届かないリゴレットの近況です!

24/3/14  羽月厩舎
17日の中京競馬(4歳上1勝クラス・芝1400m)に亀田騎手で出走いたします。

24/3/13  羽月厩舎
13日は栗東坂路で追い切りました(53秒6-38秒6-25秒2-12秒8)。「先週除外となったのは残念でしたが、幸いその後も変わりなく調整が続けられています。今朝は坂路で追い切りを行いました。余力残しでサッとやるという内容でしたが、キビキビとした動きで状態面の不安は特にありません。あとはとにかく展開次第だと思うので、差しが決まるような流れになってほしいですね」(羽月師)17日の中京競馬(4歳上1勝クラス・芝1400m)に亀田騎手で出走を予定しています。

24/3/13(水)
加藤祥 栗東坂・不 53.6 - 38.6 - 25.2 - 12.8 馬ナリ余力(-)
24/3/8(金)
助手 栗東坂・良 61.4 - 44.0 - 28.8 - 14.5 馬ナリ余力(-)

24/3/7  羽月厩舎
6日は栗東坂路で追い切りました(53秒4-37秒7-24秒6-12秒7)。7日は軽めの調整を行いました。「水曜日に坂路で追い切りを行っています。単走でほぼ馬なりでしたが、軽快な脚捌きで相変わらず調教ではよく動いています。トモを含めて特に気になるようなところはなく、ここまで順調に来ることができました。今回は帰厩からサッと使ってみようと思い、実質10日競馬となりますが、よりフレッシュな状態で臨めるこの試みもプラスに出てくれれば…と考えていたところ、残念ながら節が足りず除外となってしまいました。来週の中京に芝1400mが組まれているので、そこへ亀田騎手で向かうつもりです」(羽月師)9日の中京競馬(4歳上1勝クラス・牝馬限定・芝1400m)は非抽選除外となりました。この後は17日の中京競馬(4歳上1勝クラス・芝1400m)に亀田騎手で出走を予定しています。

24/3/6(水)
助手 栗東坂・重 53.4 - 37.7 - 24.6 - 12.7 一杯に追う(-)
24/3/3(日)
助手 栗東坂・稍 58.1 - 41.0 - 27.0 - 13.7 馬ナリ余力(-)
24/3/1(金)
川端 栗東坂・重 52.7 - 37.4 - 24.2 - 11.9 馬ナリ余力(-)

24/2/29  羽月厩舎
28日、29日は軽めの調整を行いました。「牧場での調整も順調とのことで、来週の中京に向けて火曜日に帰厩させることにしました。昨日、今日と坂路で軽く時計を出していますので、このままピッチを上げていきたいと思います。鞍上は現在調整中です」(羽月師)3月9日の中京競馬(4歳上1勝クラス・牝馬限定・芝1400m)に出走を予定しています。

24/2/29(木)
助手 栗東坂・良 61.6 - 43.8 - 28.4 - 13.8 馬ナリ余力(-)

24/2/27  羽月厩舎
27日に栗東トレセンへ帰厩しました。「この中間は15-13までペースを上げていましたが、厩舎サイドとも相談して中京開催に向けて本日帰厩させることになりました。硬さも出ず順調に進められていましたし、いい状態で送り出せたと思います。馬体重は465キロです」(NFしがらき担当者)


2/27に帰ってきてホントは先週出走予定でしたが、節が足りず除外になってしまったため、改めて今週の出走となりますいつもこの厩舎は10日競馬のことが多いので、むしろ1週延びた分、追い切りができて良かったかもしれません鞍上は亀田騎手ですが、もしかして初めてかも?中京芝1400は良い舞台ですから、追い込みという難しい脚質ですが、上手くエスコートしてハマってくれることを期待しています!

240127rigoletto.jpg
あと1年ですが、最後まで無事に走り切ってほしい