昨日の価格と厩舎の発表で、名前だけのときよりグッと真剣に検討しだしました予算の中で、どれとどれを組み合わせて申し込もうか?とかでも、ラウンジでリストを見てすぐに、馬体が見たくなりましたけどね(笑)ここからが長い
そんな中、ワールドカップが始まり、昨日は金曜だったこともあり、ポルトガルvsスペインをライヴで観てしまい、今ヘロヘロです(笑)でも、ホントに面白い試合だったので、観て良かったです

さて、リストを見てると、やはり厩舎が気になるのですが、昨年まで常連だったところがない厩舎が結構あるのに気づきました初めに気づいたのがずっとブラックエンブレム産駒をやってきたコジシゲ厩舎ですそれで気になって調べてみたら、結構関東は大物厩舎が消えてますね

【関東】
大和田、金成、久保田、栗田徹、黒岩、小島茂、斎藤、高橋文、田村、戸田
【関西】
岡田、角居、寺島、橋口、平田、吉田、吉村

※栗田徹厩舎はユキチャン17がいました。失礼しました[emoji:e-466]

関東は久保田、小島茂、斎藤、田村、戸田厩舎などは常連でしたから、ビックリしました関西は角居厩舎は解散が決まってるので、これは仕方がない。それ以外ではベッラレイアやベッライリスは平田厩舎だろうと思ってたので、これも驚きましたねあとはずっと言われてきた吉田厩舎がついに外されました寺島厩舎はシングルアップのところで、若手ですからチャンスをあげてほしいと思いますね
でも、その代わりに去年いなかった厩舎も入ってきました。全く新規のところもあれば、復活組もいますので、寺島厩舎も今年たまたま外れただけで、来年以降預託される可能性はあるでしょう

【関東】
池上昌、上原、菊沢徳、新開、勢司、武市、田島俊、武藤
【関西】
小崎、清水久、武幸、高柳大、角田、野中、安田翔、宮本

消えた厩舎も新加入厩舎も抜けている可能性があるかもしれませんので、あしからず幸四郎厩舎などは、去年追加で募集されたファイアーボーラーが明日武豊騎手でデビュー予定ですので、全くの初ではありませんが、一次募集からは初めてですね清水久厩舎もシルクがNFバックアップ以降初めてですが、キタサンブラック効果はここにも現れてますね個人的に残念だったのが去年もいなかったのですが、鮫島厩舎にぜひ預けてもらいたい。キャロの預託はあるので。それだけで検討の余地があるかな、と思いますので、追加募集や来年に期待したいと思います

2018シルク価格&厩舎リスト