昨日のエンジェルフォールに続いて売れているスピニングワイルドキャットですが、残50口まで来ましたが、さすがに一気に満口とまで行ってません[emoji:e-351]ただ、「残わずか」と表示されたら一気に売れてしまうのではないかな、と思います[emoji:e-271]10/1を待たずに満口が現実味を帯びてきたかもしれません[emoji:e-258]


さて、ソニックライトもモタモタしてますが、こちらもなかなか。ロードサミットの近況です![emoji:e-248]

2022.09.27
ロードサミットは、千葉・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、ダートコース・ダク1200m→ハッキング1200m→キャンター2400m(1ハロン18~20秒ペース)。
・当地スタッフ 「この中間は速い場合でも18-18までに制限。台風の雨風で馬場状態が優れなかっただけに、時計レベルは控えておきました。様子を探りながら再びピッチを上げる予定。良くも悪くも穏やかな印象が強く、もう少しは本気を見せて欲しいです

2022.09.20
ロードサミットは、千葉・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、ダートコース・ダク1200m→ハッキング1200m→キャンター2400m(1ハロン15~20秒ペース)。
・当地スタッフ 「先週は9月14日(水)と17日(土)にハロン15秒台のラップを刻む形。悪く無いものの、欲を言えばラストまでもう少し動ければ尚良いと思います。一方で入厩前の滞在時と比べると、集中力が大分増した印象。このまま本数を重ねて行きましょう」

2022.09.13
ロードサミットは、千葉・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、ダートコース・ダク1200m→ハッキング1200m→キャンター2400m(1ハロン17~20秒ペース)。
・当地スタッフ 「調教を少しアップデートし、じっくりと乗り込みを重ねる形。リラックスした雰囲気が出ており、繊細な反応等は窺えません。健康面でも特に問題が浮かばず、気持ちの入り具合もなかなか良い感じ。近い内に負荷を高めて行こうと考えています」

2022.09.06
ロードサミットは、千葉・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、角馬場でダク1500m→ハッキング2000mもしくはトレッドミル・ダク700m→ハッキング1000m→キャンター2000mもしくはダートコース・ダク1200m→ハッキング1200m→キャンター2400m(1ハロン18~20秒ペース)。9月1日(木)測定の馬体重は494kg。
・当地スタッフ 「跨らない状態での走りに問題が浮かばなかった為、早速、騎乗トレーニングを開始。先週末から徐々にペースを速め、9月5日(月)はハロン18秒台を消化しています。トレセンでの生活を経て、以前の牧場滞在時よりも前向きさが増した印象です

2022.08.30
ロードサミットは、千葉・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分。
・当地スタッフ 「先週も腹痛予防に歩かせるぐらいの内容。ゲート試験を頑張って来た分の反動は特に認められず、飼い葉食いも問題がありません。馬房では大分リラックスした様子。じっくりと鍛えて行く方針で、遠からずにトレッドミルを始めようと思います」

2022.08.23
ロードサミットは、千葉・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分。
・当地スタッフ 「8月18日(木)にこちらへ到着し、輸送を終えた後も元気な様子で過ごしています。まずはウォーキングマシンのみの運動で、心身の疲れを取り除く方針。辻野調教師のアドバイスをベースに、デビュー戦へ向けて更なるパワーアップを叶えたいです」


前回の更新後に千葉のケイアイに移動し、ここまでトレーニングを積んできてますが、なんだか前向きさが足りないのでしょうか[emoji:e-350]スタッフもここまで前回よりは良いと言ってくれてましたが、今日は怒ってるかのようなコメント(笑)「もう少しは本気を見せてほしい」と言われてしまいました[emoji:e-455](笑)
もうワンパンチ、求めるものがあるんでしょうけど、それが伝わってこないのでしょう[emoji:e-441]もどかしいところですが、もうしばらく鍛錬を重ねて、なんとか前進気勢を見せるようになってくれば、帰厩が現実味を帯びてくるでしょう[emoji:e-271]涼しくなってきたので、来月には朗報が聞けるようになってほしいと思います[emoji:e-459]

220519-2006A.jpg
のんびりさを生かして、マイル以上走ってくれないかな?[emoji:e-271](笑)