閉幕 | うたかた釣り日記

閉幕

月一ペースになっているダム湖へまた行ってきましたよ。

 

前日東南亜細亜各地から大物捕獲のニュースが舞い込み、俄然テンションが上がりました。

 

 

が、しかしw

 


うたかた釣り日記

 

分かっちゃいたが水位がかなり上がっています。

 

一か月前に車を止めたのは100mくらい沖。

ま、それはいいんですが、波が・・・

 

 

 

 

とりあえず、風裏になっているところを回って行きます。

 

 

 

 

 

今回はおニューの竿があるのでその入魂もせねば。

うたかた釣り日記

 

 


しばらくすると、ターゲット発見。

 

 

なっかなか口を使ってくれず、しつこく追いかけていると・・・

 

 

ゴビーン!

 

 

・・・いや・・・ココン・・・w

うたかた釣り日記
 

 

ニゴイで入魂してしまった(汗)

今のはなかったことにしてw キャストキャストー!

 

と・・・

 

 

ゴビーン!

 

 


うたかた釣り日記

 

 

サイズアップw

 

 

どうしてもかすやんで魂入れしたと認めなければならないようですw

 

 

なんてやっている間に、本命は波のまにまに消えて行きましたw


うたかた釣り日記

 

 

 

その後なかなか良い出会いもなく、昼ごろにやっとターゲット発見。

 

 

 

 

これまた全然反応してくれず、我慢で打ち続けていると

 

 


また君か。しかも小さいw

うたかた釣り日記

 

 


さらにw

うたかた釣り日記

 

 

結局どうにもならず、夕方に・・・ラストチャンスか?!

 

 

キター!

 


うたかた釣り日記

 

本日5本目ですwww

 

 

この魚、英語だとジャングルパーチっていうのかな?

 

川で釣れるとうれしいのですが、いかんせん今回はお呼びじゃない。

 

やたらこいつが釣れるのはなんでか?よくよく考えてみると心当たりは

うたかた釣り日記

 

 

現在ジョホールバルではこの魚が大人気なようで、特にこの人物は専用ロッドまで仕立てて狙い続けています。

 

彼の腐念にあてられたとしか思えない・・・w

 

 

その後出会った漁師曰く、

 

 

 

「ここらの球はみんな一回は釣られているぞwwwww」

 

 

まぁ、内心気づいてはいたのですが、言葉にされるととっても悲しいw

うたかた釣り日記

 

結局こんな時間まで約12時間、飯休憩も一切なしでがんばりましたが本命捕獲ならず。

3球5ファールってところですね。

 

というわけで、僕の今年のチャドー釣りはおそらくこれにて終了です。

 

動物園で運を使い果たしちゃったかな・・・