はじめまして
40代みらいが実践する
賢く節約しながら、気軽に稼ぐ
副業アイディアをお届けします!!
家計管理や背節約術はもちろん
初心者でも安心して始められる副業情報を主婦目線でわかりやすく解説
家族との時間も大切にしながら、お金に余裕のある暮らしを目指しませんか?
夫と大学生の息子がいる日常のエピソードも交えながら、楽しみながら貯めて増やすヒントをお届けします
こんにちは、みらいです
今日は、65歳女性が語る年金生活についてお話します。
老後はお金の心配が一番大きいですよね。
でも、実際どうなのか、ちょっと覗いてみましょう😊
年金額と生活費のギャップ
節約術とその効果
自由な生活の楽しみ
将来への不安とその対策
貯蓄の重要性
年金4万のみ
貯金1000万
65歳女性の場合、月の年金は4万円です。
でも、生活費は約5万円かかるので、貯金から毎月1万円を引き出しているそうです
家賃が月1万3000円と
格安な市営住宅に住むことで助かっているそうです🏠。
節約術とその効果
服や靴は中古で購入し、
読書は図書館で借りるかブックオフで中古本を買うことで
節約しているそうですよ
暖房費を抑えるため、電気毛布を使っているそうです🔌
私も使用してます
食事はバランスの取れたものを心がけ、
夏場の冷房は絶対に節約しないと言っています。
健康第一だから、栄養を度外視するのは難しいですね🥗。
自由な生活の楽しみ
今は1人で自由気ままに暮らしており、
人間関係にわずらわされない生活が楽しいと言っています😌。
そう、これが1番
ひきこもりだった過去から、
親兄弟から蔑まれた経験があるようですが、
今はその自由さを楽しんでいます。
将来への不安とその対策
病気になったり介護が必要になったら不安があると言っていますが、
親から相続した資産があるため、
高齢者サポート事業者と契約して
家族の代わりを担ってもらう予定です。
将来のために準備しておくことが大切ですね📝。
貯蓄の重要性
年金だけでは足りない場合、貯蓄が大切です
預貯金1000万円、リスク資産2000万円を持っており、
これが今の生活を支えています💰。
貯蓄をしておくことで、安心して暮らすことができるんですね。
老後はお金の心配が多いですが、
節約術や貯蓄が重要です。
自由な生活を謳歌している65歳女性の話から、
将来への備えを怠らないでくださいね
そんな時に考えたのが、「もっと自分の時間を大切にして、
同時にお金の不安も減らせないかな?」ということ。
時間と心の余裕を持ちつつ、家計の負担も減らせる方法として、
私が始めたのがポイ活や隙間時間を活用した副業でした。
始めて5000円振り込まれたときは
めっちゃ嬉しかった
今では息子にちょっとよい洋服とか買ってあげられて
自分にもちょっとご褒美も与えています。
節約、我慢の連続だと楽しくないですよね
もし興味があれば
登録無料です。 でも嫌ならすぐに解除できるから安心してね
みなさんも、安心して暮らすための準備を始めてみてはいかがでしょうか?
最後に、みなさんと一緒にコミュニケーションを
楽しんでいきたいと思いますので、
ぜひコメントを残してくださいね👋。
【特典付】Aぇ! group / Chameleon(初回限定盤A+初回限定盤B+初回限定盤C+通常盤) (初回仕様) [CD+Blu-ray 4形態セット]
米 送料無料 当日精米 令和6年度産 山形県産 お米 はえぬき 玄米 10kg (10kg袋×1) 【白米・無洗米・分づき】
Anker PowerCore 10000 (10000mAh 大容量 モバイルバッテリー)【PSE技術基準適合/PowerIQ搭載】 iPhone&Android対応 (ブラック)