3月21日~ ひとりで行けるもん! | 蟹、退治中 (乳がん生活)

蟹、退治中 (乳がん生活)

2012年12月 乳がん告知
13年2月 右乳房切除術(HER2 3+、ER +、Pgr -、リンパ管侵襲あり)
3月から抗がん剤(AC)、ハーセプチン、ホルモン療法の
術後治療を提示されるも、若き主治医の方針は一転、二転。
主治医を変え、ハーセプチンとフェマーラで治療中に
転移発覚

今(21日15時)、今日入られた隣のベッドの患者さんが初EC受けてます。

初回の抗がん剤は入院でというのは話にはきいていましたが、私の病院では通院のみだったのでちょっとびっくり。

ふつーに四人部屋のペラペラカーテン越しでやってるし、トイレも特に流し方の注意もなく、ふつーに一緒に使うみたいだし、看護師さんはゴーグルかけてたけど、それは最初だけで、後はエプロンもなくごく普通の格好。
さすががんセンターです。
点滴が終わるまで必ず誰かしらそばにいること以外は抗生物質の点滴と変わりません。
抗がん剤なんて全然特別のことじゃない、そんな印象でした。



3月21日 術後21日目


手術から三週間が経って

ようやく

やっと

ついに

一人でトイレ行くお許しが出ましたクラッカークラッカークラッカー


長かった…‥…‥

(この病院は過保護だって人から聞いていたけれどそうなのかなあ。)

洗面とか食事の配膳とか物を取ってもらうとかは別にいいんです。
看護師さんが部屋に来たついでにやってもらえば。
ただ、トイレはやっぱり自分の好きな時に行きたいよねえ。

それと、座るにしても横になるにしても基本ベッド上の生活ですから、背中とお尻とかかとが痛くなってきました。
立ち上がって腰を伸ばすだけで、体がちょっと楽になるんです。

やれやれ、これでかなりストレス軽減です。



リハビリメニュー

午前

病室からリハビリルームまで片松葉。
ええっあんぐりうさぎと思わず声に出てしまいました。
先生ニコニコ、「ハイ、片松葉で。」
そのまま片松葉でリハビリルーム3周を2セット。
片松葉+手すりを使って階段上り下り。
階段と言ってもコンクリートブロックの厚みくらいの低い段差です。
筋トレ足上げ20回を左右3セット。
腿上げ20回を左右3セット。
片松葉で病室へ。

体が慣れてきたようです。
思ったより疲れずに、片松葉で帰って来られました。
筋肉痛もいつの間にか感じなくなりました。


午後

片松葉でリハビリルーム。
3周を2セット。
階段上り下り。
筋トレなしで片松葉で病室。

退院してもお風呂はNG と注意がありました。
脱臼の原因は、お風呂での転倒がとても多いのだそうです。
しばらくはシャワーだけにすること。
涼しくなる頃には筋肉も安定して、動きも身についてくるので浴槽に入っても良い。でも関節を90度以上曲げないよう、浴槽の中に椅子を入れるなどして半身浴くらいにすること。


トロイさんは若いから大丈夫だけど…‥
(また若いって言われた!)
年配の人は危ないからと禁止しても自分は大丈夫だと無理をして転んだり、脱臼したりするケースが多いんだそうです。
(父を見てたらよくわかります。)

折角注意したのに怪我しちゃったら、リハビリの先生もがっかりだよねえ。
そんなことにならないように気をつけます。


前にも書いたかもしれないけど、数年前お風呂のボイラーが壊れた時にガスの浴室暖房をつけてもらったんです。
まだ乳がんになる前で、文不相応の贅沢に思えたのですが、あの時つけておいて本当に良かった!


二階への階段は気を付ければ問題ないとのことでした。



お隣の初ECさん、夜になったら豪快なイビキ。(ずっとじゃなかったけど。)
彼女以外は起きてるのが気配でわかりました。
こればかりはどうしようもないですね。

と思ったけど!
起床前からポリ袋を盛大にガサガサ、カーテンを開け放つ!
同じくらいのお歳とお見受けしましたが、相部屋でこれはちょっと……。

1日だけの抗がん剤入院で良かったと心から思いました。



3月22日 術後22日目


リハビリ期に移行してからは数日おきになってしまいましたが、整形Y先生が様子を見に来られました。
今何か困っていることはと言われたので、寝ている時に膝を立てることができないか
聞いてみました。

できないそうです。

あらま。

寝ていて膝を立てるとか立ってその場足踏みのように膝を上げる動作の、動き始めに働くナントカ筋を切ってしまっているので、無理なんだって。

リハビリの筋トレで左の腿上げが一向にできないのもそのせいだったんですね。

地味に不便です。
寝ている時、左足は足首から先が動く以外は全くの丸太ん棒。
布団を蹴飛ばすことも両足を踏ん張ってお尻を持ち上げることもできません。
気をつけないとかかとの床擦れもできそうです。

右足を左足の下に差し込んで持ち上げて動かすしかありません。
こういうのにも慣れていかなくてはね……


リハビリで回復する機能とそうでない機能があることが、だんだん解ってきました。
できなくなる動きについて、手術前に説明は聞いていたのですが、それが日常の動作にどう結び付くかはきちんとわかっていなかったのです。
車の運転が数ヵ月は無理と言われていたのも、やっと意味がわかりました。

入院中にできるだけはっきりさせて、退院してこんなはずじゃなかった!ということのないようにしたいと思います。



リハビリ午前メニュー

片松葉でリハビリルーム
3周を2セット
階段上り下り
筋トレいつも通り
片松葉で病室に戻る


午後メニュー

片松葉でリハビリルーム
3周を2セット
階段上り下り
筋トレなし
片松葉で病室に戻ってからの、非常階段上り下り
公共施設などに普通にある階段を片松葉+手すりを使って、一階分上って下りました。
リハビリルームの低い段差とは運動量が全然違いますが、問題はなさそうです。



この日は午後のリハビリ前にもう一つイベント。
院内の理容室で髪をカットしてもらいました。
部分ウィッグからかなりはみ出す長さに伸びちゃったけど、退院してから美容院に行くのはちょっと大変そうなので。
ここなら車イスで連れていってもらえますから。

カットは伸びた所を揃えるくらいですぐに終わりました。
美容じゃなくて理容なので、顔剃りがあります。
花嫁衣装を着た時以来の体験です。
そしてシャンプー。

シャンプーしますね、と言われて一瞬固まりました。
美容室の後ろに倒れるシャンプー台じゃなくて、前屈みになって洗ってもらうんです。
椅子に座った状態で前に屈んだら、関節の角度が90度より深くなっちゃうのでは!?
何かあってからでは遅いので、シャンプーはなしにしてもらいました。

後でリハビリの先生に、それが正解ですと言われました。
自分でちゃんと判断できて良かったと思うと同時に、色々気をつけていかなくてはと改めて思いました。



退院が29日に決まりました。
あと一週間ですカナヘイうさぎ



ありがとうございます

にほんブログ村