迷い | Los Tres Diamantes presenta "TIERRA FECUNDA"

迷い

 「ナニワのモーツアルト」こと作曲家のキダ・タローが93歳の生涯を閉じたようです。つい最近「NHKラジオ深夜便」でインタビューに答えていましたし、ネットによると最高顧問を務める朝日放送制作の「探偵!ナイトスクープ」につい2ヶ月前まで出演していたということです。

 

 93歳は大往生でしょう。人間、80歳を過ぎるとどんなに健康な人であっても突然倒れたりするものです。寿命だったのでしょう。ご冥福をお祈りいたします。

 

 寿命と言えば今このブログを更新しているPCもほとんど寿命を迎えているのですが、だましだまし使い続けています。とっくの昔に買い替え時期が来ているのですが、完全に使えなくなるまで使い切ろうと思っています。年明けにはシェーバーが寿命を迎え、急きょ買い換えましたし、エアコンなんかも15年使い続けているのでこちらもそろそろヤバそうです。

 

 つい最近も雨の日専用に履いているビジネスシューズがついに雨漏りが始まり、こちらも一両日中に買い替えなくてはなりません。10年ぐらい履いたと思います。実は今、ネットでの購入と実店舗に赴いて購入すべきか悩んでいます。

 

 ネットで購入した方が人件費がかかっていない分、安いのかなとも思うのですが、実際に身につけるものは靴に限らず、服などもそうなのですが、実店舗に出向いて実際に身につけてから購入した方が良いのかなとも考えています。しかし実店舗ではネットより高い可能性もあります。金額を確認して断る勇気は正直ありません。そのままの流れで購入してしまいそうな気がします。ただ靴の場合は実際にサイズが合うのかという部分もありますしね。

 

 来週木曜から金曜にいかけて天気が崩れる予報になっているのであまり悠長に構えている余裕はありません。最近は天気の悪い日に男女を問わず、運動靴で出勤してくる社員も少なからずいますが、さすがに運動靴出勤はおかしいでしょう。私の会社は通年ノーネクタイでも構わないというスタンスなのですが、そういうずぼらなことはできません。はたから見ていると運動靴に背中にはリュックサックで通勤してくるなんておかしいですよ。杖をつかないと歩けないのなら仕方なしですが、五体満足で運動靴にリュックサックなんて私にはできません。あんな格好で恥ずかしいと思わないのでしょうか。

 

 こんなことで目くじら立てている私の寿命もあと幾年月。