花粉症はピークに | Los Tres Diamantes presenta "TIERRA FECUNDA"

花粉症はピークに

 先月末から症状が出始めた今年の花粉症。早くもピークに達しています。特に昨日は強風の中、ほぼ1日外出していたので今日になってひどい状態になっています。目と鼻はもちろんのこと、喉にも来ています。猛烈に喉がかゆいのですが、咳も止まりません。ここまでひどくなるとほとんど風邪です。今日は外出予定もないので1日自宅でゆっくりしようと思っています。

 

 近年私の春の花粉症はだいたい桜の花が開花する頃には終息します。去年は久々にGWの連休まで長引きましたが、早くに治まるのは薬の進化もあるのでしょう。

 

 東京の桜の開花は今のところ19日(火)と発表されています。予定通りならあと9日の辛抱です。最悪でも今月いっぱいくらいにまで治まってくれれば良いです。去年の秋の花粉症は全く症状が出なかったので期待していたのですが、やはりそんなに甘くはなかったです。

 

 去年から悩まされ続けている後頭部の頭皮の荒れもどうやら花粉症などのアレルギーに起因するものらしいのでまずは花粉症の克服を目指したいものです。明日から毎日会社にやってくるヤクルトを飲もうと思っています。ヨーグルトでも良いらしいですが。

 

 ヨーグルトで思い出しましたが、以前やっていたマクロビオテックでは「ヨーグルトを食べると将来大腸がんに侵されて死ぬ」と言われていました。動物性たんぱく質は全て体内に取り込んではいけないと言われていましたが、要は自分たちが提供していた植物由来の食べ物が売れなくなってしまうからあんなでたらめを言って信じ込ませていたのでしょう。あのマクロビオテックの会社も'12年につぶれました。「会社勤めなんて辞めて、これからはネットワークビジネスの時代だよ」なんて話もよくしてましたが、「誰がそな誘いに乗るかい!」と思ってました。

 

 しかしマルチ商法、ねずみ講もなかなかなくなりませんね。あんなものに口利きする国会議員もいるのですから信じられません。統一教会や創価学会などの宗教と一緒でしょう。

 

 なんか話が巡り巡って最後は宗教批判のようになってしまいました。あっ、そこからあの国、あの半島、あの民族の批判に発展しても良いんですけどね。