果たして名古屋は西日本なのか? | Los Tres Diamantes presenta "TIERRA FECUNDA"

果たして名古屋は西日本なのか?

西日本で行ってみたい場所は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 2月4日で「西の日」、極めて安直ですね。私の住んでいる東京都練馬区も東京23区では隣接するする杉並区などと並んで「西」です。西隣りは西東京市ですし、高校野球も東東京ブロックではなく、西東京ブロックです。
 
 ところで私がさきごろ訪れた名古屋(愛知県)は西日本なのでしょうか。東京人から見れば立派な西日本なのですが、関西あたりの人たちから見たら果たして西日本なのでしょうか。いちおう近鉄が走っているからやはり西日本なのでしょうか。ただライオンズがまだ福岡が本拠地だった頃、中日の2軍はウエスタンリーグでしたからね。今季から2軍リーグに加盟した静岡の球団もウエスタンですし。
 
 そう言えば名古屋も昔と比べるとずいぶん発展しました。初めて名古屋を訪れたのは私が19歳の時で今からちょうど40年前だったのですが、その当時の名古屋の第一印象は「ものすごい田舎」でした。名古屋から名鉄で島氏永という稲沢市の街に行ったのですが、稲沢は名古屋よりさらに田舎で周囲は畑ばかりでした。
 
 「三大都市圏」なんてようもおこがましく言えたものだなんて思っていましたが、久々に名古屋に行ったらすっかりあか抜けていました。名古屋、侮れませんよ。
 
つボイノリオ 「名古屋はええよ!やっとかめ」 ↓
 

 

 

 

つボイノリオ、'70年代はオールナイトニッポンの土曜一部のパーソナリティも務めてました。まだ東海地方のローカルタレントとしてご活躍なのでしょうか。