世の中に絶対はない | Los Tres Diamantes presenta "TIERRA FECUNDA"

世の中に絶対はない

 ここまで防御率が0だったホークス・森唯斗、ついに打たれてしまいました。今シーズン初の失点でまさかの逆転負け。「よし、今日も勝った」などと安心していたら。やはり世の中に絶対はありませんね。

 

 先発・武田もあまり良くはありませんでしたが、よく1失点で抑えていたと思います。継投は致し方なかったでしょう。初回の満塁のチャンスで内川が簡単に打ち上げて凡退。全てはあの場面だったと思います。あそこでオリ先発の榊原を崩していなければダメでしょう。結果的に榊原を立ち直らせるきっかけを作ってしまいました。

 

 内川は今シーズン、というより今後もずっとこんな調子でしょう。ここ数年ケガ続きだったことと寄る年波には勝てないようです。内川、松田に代わる右の好打者を育てることが急務と言えましょう。とにかく今のホークス、左バッターが多すぎます。最近の傾向はどの球団も右投左打の選手が多い傾向にありますが、そんなにちょっとだけ1塁ベースに近いからという理由で左打にすべきなのでしょうか。全体的に見ても右の大物打ちの選手がめっきり減ったように思います。特にホークスの場合は左打ちの若手選手が多いからちょっと左の良いピッチャーが出てくるとからきし打てなくなるのです。左バッターも大事でしょうが、もう少し右バッターも出てきてほしいところです。

 

 非力な左バッターより右の大物打ちの選手に魅力を感じます。ホークスで言えば真砂なんて完全に伸び悩んでますね。これだけ故障者続出の中にあっても出てこないのですから。