いつもいいねとフォロー
ありがとうございます

皆様にも良いことがありますように
心より願っています

さてさて、
今日も暑いよ沖縄県
沖縄風に言うと
【はっしぇ あちさぬ ちゃーならん】
意味:暑くて暑くてどうしようもない
という感じです
(はっしぇ)は、はっさびよい
と似たような意味があり、
驚いた時とかにも使ったりします
ここで、(はっしぇ)がどのような場面で
使われるのか見てみましょう
例:
男A『くねぇーだ、シーミーそーんかい
でーじなーまぎーはちゃーとんでてよ』
男B『じゅんにな?』
男A『わったーおじーがぱちみかしてからに
しなしよったやっさ』
男B『はっしぇ!やーのおじーちびらしーや』
このような感じですね
この文書のミソとなるのは
『ぱちみかしてしなしよった』
ですね
間違いなくだと思います♪
他にも、
はっしゃびよー
はっさびろい
はーーっしぇ
のように使う人によっては
形を変える『はっしぇ』
ですね
いやいや、分からないよ???💦
という方がたくさんいらっしゃる
ようなので、一応教えときますと
はっしぇは、あぎじゃびよいよりは驚き度は下です🙌
これを覚えてくれればオッケーです♪
それでは今日はここまでそれでは♪