トレッキング初心者に必要な服装や装備(シューズ、ザック) -4ページ目

トレッキング初心者に必要な服装や装備(シューズ、ザック)

トレッキング初心者に必要な服装や装備(シューズ、ザック)をご紹介します。

後醍醐天皇の行在所  (あんざいしょ)

昨日からの続きで・・・

ここ笠置山は、

標高289m、登山口から山頂の笠置寺までは
約1時間のコースです。

車でも登れるように、車道も整備されていますから、
ご家族でも安心して、登れますよ!

笠置山の山域には、

アラカシ・フヌギ・アオキなどの広葉樹が自生しており、
非常に明るい雰囲気の自然道になっています。

すぐそばを流れる木津川沿いには、桜の木が多く植えられており、
春は多くの方が訪れます。
(来年の桜までは、半年以上ありますが・・・)

この山は全山が花崗岩でできており、

山頂には、日本最古の磨崖仏(まがいぶつ)があります。

(磨崖仏とは、大きな岩に彫刻された仏像です)

笠置山の本尊としてもあがめられておりますが

戦火によって、仏さまのお顔立ちはハッキリ見えません。

>>ご参考までに

でも、その戦火というのが西暦でいえば1331年、
後醍醐天皇が笠置山に籠って、鎌倉幕府の軍勢と戦った

元弘の乱(げんこうのらん)ですから、驚きですよね~。

この、笠置山から1時間ほどトレッキングすれば、

剣豪で名高い柳生の里に、たどり着きます。

次回は、柳生の里について書きましょうかな。

それでは、また次回!!


☆ 無料のトレッキングメルマガのご案内 ☆
トレッキングに役立つ情報が満載です。
ぜひご登録ください!!

登山の疑問を2分で解決!!トレッキングマスターたなかの楽しい登山

この記事参考になった!!
ポチ、ご協力ください


トレッキング ブログランキングへ 


☆最近発見した、
 おすすめの無料動画があります☆

登山家、山岳アドバイザー  小西 浩文さんと
トレッキング協会常任理事  越谷 英雄さんが
お届けする、
初心者のための登山グッズの選び方!!

ちょっとした質問に、経験豊富な2人がお答えしています。
分かりやすくて、非常に参考になりました。

登山グッズでお悩みの方は、ぜひご覧ください

>>失敗しない登山グッズの選び方
(別窓で開きます)

 

後醍醐天皇の行在所 (あんざいしょ)

太平記の舞台になった、『笠置町』をご存知ですか?

トレッキングがお好きな方なら、
「恵那にある、あの山ですか?」

そうお答えになる方も、いらっしゃるかもしれませんが、

いえいえ、今回お話しするのは、京都府と奈良県の県境にある

笠置山のことです。

この山は木津川の南側に位置し
古くから山岳信仰の山として知られてきました。

『太平記』の第3巻では

後醍醐天皇が、この笠置山でみた夢の話が登場します。

大木から延びる枝が、南に大きく伸びており
その下には、「玉座」と思われる場所が、
誰もいないまま放置されていました。

すると童子が表れて、
「ここはあなたのための、玉座です」

そう告げて、天に消えていったそうです。

夢から覚めた、後醍醐天皇は「木」の「南」に玉座が・・・
「木」と「南」、木偏に南、
すなわち、楠(くすのき)。

この近くにいる、楠木という武将を探せ!!

これが、楠木正成が歴史上に登場した、
最初の話とされています。

以前は、日本絵画にもよく描かれており、
非常に有名な話だったようです。

この山には、かつての山岳信仰を思わせる
遺跡などもあります。

詳しいことや、トレッキング情報は
また次回書きますので、お楽しみに!!



☆ 無料のトレッキングメルマガのご案内 ☆
トレッキングに役立つ情報が満載です。
ぜひご登録ください!!

>>登山の疑問を2分で解決!!トレッキングマスターたなかの楽しい登山

この記事参考になった!!
ポチ、ご協力ください。


トレッキング ブログランキングへ  

 

 

☆最近発見した、
 おすすめの無料動画があります☆

登山家、山岳アドバイザー  小西 浩文さんと
トレッキング協会常任理事  越谷 英雄さんが
お届けする、
初心者のための登山グッズの選び方!!

ちょっとした質問に、経験豊富な2人がお答えしています。
分かりやすくて、非常に参考になりました。

登山グッズでお悩みの方は、ぜひご覧ください

>>失敗しない登山グッズの選び方
(別窓で開きます)