英彦山サイクルタイムトライアル2019 | TREK日和

TREK日和

ロードバイクで泥沼にドップリと浸かった生活を紹介するブログです。

お久しぶりです。

 

しばらくブログを休んでいましたが、また時々書いていきたいと思います。

 

 

2週間以上経過してしまいましたが、9月29日(日)に開催された福岡県の英彦山サイクルタイムトライアル(ヒルクライム大会)に参加してきました。

 

前日から福岡入りして、大会当日の天気予報は雨と覚悟していました。多少の雨でも走る準備をしてきましたので、覚悟を決めて翌日起きてみると、空は晴れています。

 

早速、駐車スペースを確保するべく、朝5時に会場に向かいます。

 

 

2018年は台風の影響で大会自体が中止でしたので、今回が初出場となります。

 

 

昨夜までの大雨は嘘のように晴れて、快晴です。

 

 

スタートを待つ時間では曇ってきましたが、大会終了まで雨が降る心配はなさそうです。少し暑い。

 

今回で第29回の歴史ある大会に加え、福岡での開催なので、50歳代の参加者は125人、全体では581人と他の九州内の大会に比べると、かなりの人数です。

 

いよいよ、9時52分にスタート。

 

ここからは画像がありませんが、スタート直後は中盤グループで順調に走っていきます。

 

しかし、最初の5kmの登りの途中で心拍は140代で推移しているにもかかわらず、徐々にパワーが維持できなくなって前の人に着いて行けなくなります。

 

最後の激坂とつづら折りのカーブが連続する区間では、3分遅くスタートした相方にも抜かれてしまいました。

 

それでも、体が重たい感じが残る気持ちを切り替えてペダルを回してみると、意外にも走れたりするので、バテバテにならない程度でゴールしました。

 

思っていたよりもかなり遅いタイムです。

 

 

昼食は、下山してカレーライスを選択。

 

表彰式では、宮崎から参加したメンバーが表彰台に並びました。

 

 

 

宮崎大学のY君は29歳以下で第5位。全体でも第6位と大健闘。

 

 

40歳代に参加のKさんは、予想通り優勝です。

 

 

そして、レディース部門の相方も優勝。同クラスに参加のHさんも第3位。

 

相方は、椿ヶ鼻ヒルクライムに続いての連勝でした。

 

 

自分が今回も良いタイムを出せなかった原因を考えてみると、普段は以前よりもパフォーマンスが上がっているのは明らかなのですが、大会では高出力が維持できないという現象が出ます。

 

これは7月初旬頃から出始めたことを振り返ってみると、

 

6月10日(月)に交通事故の追突を受けて、しばらくすると以前から悪かった甲状腺がさらに腫れて、水がたまっていることが分かり、7月初旬に水抜きをしてもらいました。

 

とりあえず甲状腺の腫れは少し収まった物の、また水は徐々に溜まってくるといわれていています。

 

水が溜まってくると、喉の圧迫感が出るため、酸素の吸入量が制限されているのではないかと思っています。

 

でも、最後は気持ちの持ちようかもしれませんが、次回の11月10日(日)MIZUKAMIヒルクライムまで様子を見てみようと思います。

 

 

その前に、ツール・ド・佐伯190km走ってきます。

 

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村