ハートのバルーン我が家のご紹介ハートのバルーン

私⇒ココ48歳。医療系正社員!

夫⇒51歳。大学の同級生…なのに年上w!

息子⇒23歳。社会人、都心にひとり暮らし中!

娘⇒21歳。来年就職、田舎にひとり暮らし予定!

ワンコ⇒10歳。ダックスの女の子!


子供達が巣立った後、老後夫婦2人でも楽しく過ごせる様にヘーベルハウスでお家を建て替える事にしました花1月完成予定ラブラブ



打ちっぱなしコンクリートの門柱

に黒のアイアンバーの表札


下からライトアップ💡


そんなのが理想でしたが…


諦めました悲しい


コンクリートは重いので

やっぱり基礎工事が大変らしく…


門柱だけで

ふんわりウイング札束130万札束ふんわりウイング

(え~っ?そんなするの?)


うーん真顔もやもや


「門柱は家の顔でもあるから

こだわったらいいよウインク

とは言ってくれたけど


そこまで課金して

打ちっぱなしコンクリートに

こだわりたいわけでもなく…


諦めるわ真顔


というわけで


また考え直しもやもや


門柱にも種類が色々とありまして


何故か我が家は始めから

ウォールタイプ一択…

(なんでだろう真顔はてなマーク


一番費用が抑えられるのは多分

こういうスリムな既製品下矢印

 

 

ウォールタイプだとちょっと

費用がお高めになって


お高いデザインの順でいうと


石材>タイル張り>塗り壁>

レンガ>ブロック


みたいなイメージです



もう何でも良くなってきちゃった真顔


あと決める事は

そこだけって感じだから


打ち合わせロスってヤツ?


モチベーションがだだ下がりダウン


最後の最後で

このテンションじゃダメですね泣


一応ウォールタイプの塗り壁で

お願いしようかと思ってます


これで決まれば

もうほぼ我が家の仕様は完成!!


あとは

自分達で植栽を植えれば完璧チョキ