こんにちは。
てんま英語教室の平井です。
月に1度のフォニックスクラスでは、
2つの文字で1つの音を表す読み方
を、学んでいます。
なんだか、昨日のブログに続いて
またまた動画のネタになってしまいますが・・・
復習を兼ねて、こんな動画も活用してみて下さいね。
たまたま見つけたのですが、
あまり知らない単語も出てきますので、
新しい単語のインプットにもなります
テキストの小学生のフォニックス
のユニットにある音から、
習った音のうちのいくつかをピックアップしました!
日本語の場合、話す言葉の50音は、ひらがなを1つの音に1つ当てられます。
文字の種類が、音と同じ数あるのですね。
英語には26文字しかありませんが、
実際の英語の音は26種類では表せないので、
2つをくっつけて1つの音、とされるものがたくさんあります。
それらを、フォニックスでは2つセットで覚えてしまいます。
cはkの音と同じですが、hがくっつくと。。。
sとshの違いなど、日本人はあまり意識せず使ってしまいますが、
実はlとrのように大事です。
This, that, these, those...
Think, thick
thには、さらに2種類の音があります。
くちびる尖らせ。。。wh
口の奥の方で。。。ck
cやkと同じ音。
テキストのCDだけでなく、
いろんな素材で聞いてみると、
聞き取りがより上手になります!
YouTubeで気に入った動画をチャンネル登録して、
時間を決めて10分や20分など少しずつ聞いてみましょう。
動画をみた時間は、
リスニング記録のカレンダーにも○して下さいね。
次回のフォニックスクラスは、
10月10日(土)です。
お待ちしております!
入園準備プレキンダークラス 2−3歳児募集中
来年度に入園される予定の2−3歳児クラス、プレキンダークラス!
緊急事態宣言に伴う休講で、6月より開講しました
園児さん向けのイエロークラスからは、
保護者の方と離れてお子様だけのレッスンです。
そのため、入園で初めて、園生活等で子どもだけでの環境になる場合、
お子様によっては最初泣いてしまったり、なかなか慣れないこともございます。
プレキンダークラスは、親子で入園準備クラスをかねて、
英語に触れられるレッスン
教室の雰囲気、お友達とレッスンをする楽しさ、講師への親しみがわき、
よく年の4月から、スムーズにお子様だけでのレッスンに入っていただくことが可能です。
ぜひ、体験レッスンにお越しください。
今年度は、定員を当面の間、最大4組までとさせて頂きます。
お早めにお問い合わせください。
2020年度 募集クラス
空きのあるクラスでは、ご入会受付中です。
ご希望の方は、以下をご確認の上、お問い合わせください
2020年度開講クラスと空き状況
幼児(レベル0:月謝制 6,000円/月)
レベル0 イエロー(年少~年中) 木曜15時 (募集中)
レベル0 ブルー(年中~年長) 火曜15時30分(満席)/金曜15時(募集中)
小学生(レベル1~2まで:月謝制 7,000円/月)
レベル1クラス 小1 金曜16:00(満席)
レベル2クラス 小2 火曜16:30(満席)/木曜16:15(残1席)