こんにちは。
てんま英語教室の平井です。
今日はカラッとして気持ちの良い1日でした!
ようやく秋の気配ですね。
娘の小学校では、先日の土曜日に
スポーツデイという形でミニ運動会がありました。
1学年1.2クラスしかない
児童数の少ない学校ですので、
先生方が学年を分けたり、工夫して、
短い時間の開催でしたが
子供達は運動会として楽しめたようです![]()
観覧も、席取りナシで出番のときだけ立ち見のスタイルなので、
全く蜜にもならず快適でした。
新しい生活様式での運動会ですね。
さて、話がそれましたが…
最近では本当に、
無料の動画で語学学習の素材がたくさんありますね。
大人であれば、
勉強方法などのノウハウもありますが、
子供達にとっての動画素材は
ぜひ、インプットの量を確保するためにも
うまく活用してもらえたらと思います。
ということで、
インプットに使える動画サイトを
いくつかご紹介します![]()
我が家の年長の息子は、こちらが大好き。
JJという赤ちゃんと、
その家族のメンバーが登場するアニメーション。
The Wheels on the bus や、
This is the wayなどの
有名な歌をベースにしたものもあれば、
親子のおうちでの会話や、
学校の場面でのストーリーなど、
オリジナルソングもたくさん。
会話表現がたくさんインプットできるので、
親子英語にもおすすめです![]()
手洗いの動画もありますよ〜!
そして、
Baby Shark が可愛くて有名なのが、
ですね。
こちらは、実写版で子供達がでてきて、
ダンスや振り付けをしてくれるので、
レッスンでしているような
体を動かしながら覚えられる楽しい歌
が多いです。
いろんなジャンルの単語も、
興味のある分野から選んでインプットしやすいです。
韓国の会社で、今は英語以外の言語にも
たくさん訳されたバージョンがあります。
ずいぶん前に、チャンネル登録したまま
ほとんど自分で見ることはなかったのですが、
今回、登録チャンネルを開いたら
全部、日本語学習用の動画チャンネルになっていました…![]()
ピンキッズというカタカナ表記のリストのほうは
日本語学習用です。
まだまだたくさんありますので、
また、ちょっとずつご紹介していきますね。
インプット量の確保のために、
うまく使ってくださいね![]()
とはいえ、歌うだけから一歩すすめるには、
レッスンで使っていくことです。
新しく覚えたら、ぜひ、何かの場面で
使ってみましょう!
入園準備プレキンダークラス 2−3歳児募集中
来年度に入園される予定の2−3歳児クラス、プレキンダークラス!
緊急事態宣言に伴う休講で、6月より開講しました![]()
園児さん向けのイエロークラスからは、
保護者の方と離れてお子様だけのレッスンです。
そのため、入園で初めて、園生活等で子どもだけでの環境になる場合、
お子様によっては最初泣いてしまったり、なかなか慣れないこともございます。
プレキンダークラスは、親子で入園準備クラスをかねて、
英語に触れられるレッスン![]()
教室の雰囲気、お友達とレッスンをする楽しさ、講師への親しみがわき、
よく年の4月から、スムーズにお子様だけでのレッスンに入っていただくことが可能です。
ぜひ、体験レッスンにお越しください。
今年度は、定員を当面の間、最大4組までとさせて頂きます。
お早めにお問い合わせください。
2020年度 募集クラス
空きのあるクラスでは、ご入会受付中です。
ご希望の方は、以下をご確認の上、お問い合わせください![]()
2020年度開講クラスと空き状況
幼児(レベル0:月謝制 6,000円/月)
レベル0 イエロー(年少~年中) 木曜15時 (募集中)
レベル0 ブルー(年中~年長) 火曜15時30分(満席)/金曜15時(募集中)
小学生(レベル1~2まで:月謝制 7,000円/月)
レベル1クラス 小1 金曜16:00(満席)
レベル2クラス 小2 火曜16:30(満席)/木曜16:15(残1席)

