今日のおはなし。
さぁ、うたっていただきましょう!
と挨拶すると、あら不思議。
テーマを意識して歌うと
腹から声出し、いいね!!
また、素の自分と違う意識、
感覚で出せることを、発見します👀
ネガティブを存在させる。
嫌な気持ちになること?
しんどくなること?
わざわざするのは何故?
疑問が沢山でる。
沼を研究すること。
沼とは、ネガティブのこと。
自分の、ネガティブをみろ。と。
外側に何かを探すのもいいけれど、
自分のネガティブを見つめて、
その自分のネガティブ=沼の
研究をする。
ネガティブは、
必要だから、ある。
そのネガティブが
どんなネガティブなのか観察して、
どんな特徴があるか、性質があるか、
活かせるのか、腐るとどうなるか、
自分のネガティブをみる
そのことを、ある方は
ずっと伝えている、、、😭と。
沼沼してるの嫌だ嫌だ
というのは、沼を否定していて、
みていることではない。
見ないようにしてる。
先生からは、
ぬまるところがいいんだから。
堂々とぬまれよ
ぬまのいいところ。
沼はお前の1番の長所なんだよ‼️‼️
だから、沼を研究しろ、と。
自分の沼を研究して
人を沼らせないようにしないと。
!?!?!?!?
人を沼らせているという言葉に
反応して、だったらもういない方😢が、
とか、目の前の人、
どうしたら明るく楽しくなるの?
と、思考と感情がぐるぐるぐる。
!?!?!?!?
わたしと同じ沼の人の気持ちは、
沼のわたしだからわかる。。
🌟沼の意味と価値🌟
やらされているからやってるじゃあ、
自分のために、向き合ってやらないと
ほんとにもったいない😭😭😭
「自分はどうなのか?」と。
💫
いいところをみつけるために研究しろ!
沼ネガティブを研究!
必要だからあるんだよ。
ないことにしたら、忘れちゃう。
💫
嫌だ嫌だは、自己否定。
自己をもっと、考えろよ。
💫
■相手の気持ちを考えるのは大事。
私の辛さは、
人のことを信用できないから
感じる悲しみ。
信用されてないと相手が感じたら
、、悲しくなる。
今日、感じました😭
💫
自分の中の闇(ネガティブ)をみて
光を出でよ✨そんな風にきこえます。
💫
■自意識過剰とは。
自分が他人からどう見られたり、
どう思われたりしているかを、
過敏に気にしてしまうこと。
確かに今、そうだ。。
書いてても辛いこの感情は。
ネガティブをみたら
ポジティブもみる習慣を。
ダメで最悪なイメージをしたら
、成功するイメージも。
先生から、
大丈夫という言葉から感じること、
人に使う時の意味を伝えていただく。
💫
先生が宿題を出す意図。
どんな意図があるのか?考えること。
💫
今まで私は💦💦
沢山励まされて、大丈夫!と言われて、
生きてきたんだなぁ、
周りに励まされてきたんだなぁと感じる。
支えられてきたんだなぁと感じます。
自分が何ができるのか、
何がしたいのか、
何が必要とされるか。。
何が必要なのか。欲。。
わからないことだらけ😵
🌸先生からの宿題🌸
怒りを存在させて
対話形式で
向き合う
イライラするんですけどー!!

なんで、イライラするんですか?
仕事で理由があって休める人がずるい!育児で、とか。自分のために、は休みにくいから、腹が立ちます。

どんな感情なんですか?
嫌だなぁって。もう、でも自分の感情?
混ざりに混ざってよくわからない感じなんです。最低だな、自分て思って。

最初に、責めが入るんですね!
はい。自分を責めるか、相手に対して
嫌な気持ちを抱くか。

みんなありますよ。ただ、自分を責めても、
相手を責めても、苦しみは変わりませんよね。
はい。その感情にいろいろ理由もつけていきます。〜だからしかたないよ、とか。自分に余裕がないからネガティブなるんだな、とか。ゆっくり休んでほしい、わたしも休みたい、でも、それしたらこの先はどうなる?とか、その状態が、ネガティブですけど。

質問は、どんな感情??ですか?
孤独だし、寂しいし、、。
まぁ、悲しいんですよね。
感情をみるってどうするんですか?

どこからその感情はきますか?
なんでそんなに反応しちゃうんだろう。。。自分のがんばりに対して、相手が興味関心もってくれてないと寂しいですよね。。😌

最近、わからないが増えましたよね。
わからないし、考えたくないし、面倒くさいですよね?
はい。。。そうなんです!


もっと自分の状態を、客観視して
みましょう😌自分の感情?反応してる?大事にしてる?時間きめて、会話してくださいね。あきらめないで。
みまもっています
大丈夫ですか??。。と、
よくわからないままに
今日は終わります。
おやすみなさい⭐
今日も素敵な時間を
ありがとうございました🌸