ある方が、相方に対して、
〇〇を意識して言ってみて、
と言った後に、その話し方が変化をしたように
感じたので、それを、質問してみた。
私は、相方が、無意識にもそれを意識して、
意識したから、変化したんだ!と、
相方が何を意識したか興味があったし、
相方が、、、と思っていたのだけれど、
違うお答えだった!
✨私が、意識したから、そう、聞こえてる✨
え!?私なの!?😳とびっくりした。
✨脳がそう意識したからそう感じたとのこと。✨
また、
ある方が、沢山の言葉を
私に、かけてくれた。
その時、私は、押されてると感じた。
表現としては目に見えてないもの、
エネルギーと言うとわかりやすいのか?
「気」と言うとわかりやすいのか?
こちらに何かがせまってくると感じて、
そして、「ヤバい」と思った。
受け入れてしまいそう。。
なぜか?YESと言った方が楽だから。
なんだか、そんな気持ち。
そして、さらにびっくりする。
💫
影響を受けるとは、どういうことなのか?
を示してくれた。教えて下さった😭
💫
大事なのは、ここからで、
「私はあの人から影響を受けている。
影響を受けて、そう思ったんだなぁ。」
じゃあ、私はどう思ったの?
私はどう感じてるの?
私はどうしたいの?
ここの部分が、なんだろう。
もう、全く、考えようともしなくなってる自分に
驚いた。考えられなくなってるんだ、、と。
一瞬だけど、ハッとした。
その状態が、生まれてからずっと、だと。
エネルギーに、影響を、受けてる。
そうだとしたら、、(そうなんだけど)
怖いよね。怖いよ。私って何なの?
、、、それ、誰ですか?、、、。
「あなたはどう思うの?」を聞こう、
大事にしようとしてくれる方からすると、
全く私がどうしたいのか、どう思うのかわからないわけだし、なぜなら、自分がわかってないから。
自分がない
自分の意見がない
流される
一見するとそう見えるけど、私の場合は
(本当は)そうじゃなくて、
自分を大事にしようにも
自分の気持ちがわからないなら
大事にしようがない。
だから、今の私は「自分を大事にしていない」
💫
相手から好意を抱かれても、
自分の気持ちがわからない。
自分がわからない、になっていて、
自分を知る、知っていくことが、今は大事。
これも自分に言い聞かせるように
書いているのが、また気持ち悪い。
💫
私は、とにかく、入れる。受け入れる。
食べるのが、好き。
捨てることを知らないと
出すことを知らないと、パンパンになる。
パンパンになってはちきれて爆発するか、
パンパンになってその状態が、
溜まっているのが当たり前になる。
今の状態が当たり前になってるから、
気持ち悪さもしんどさも感じないように
麻痺してる。
💫
💫
とりあえず食べてみて、とりあえず入れて、
さらに、丸ごと食べてるのに、
ポジティブな側面しか見てなくて、
ネガティブな側面を見れてないから、
だから気持ち悪いと、教えていただいた。
💫
希望があるのが、
食べるのをやめろ、入れるのを根本的に
やめろ、という話ではなくて、
(入れるものにもよるけど😅内容ではなく、
そういう性質だから)
バランスが偏ってるから、
その逆を、
🌟出す、切る、を意識する。
(得意な相方はどんな意識なんだろう?と、
観察する?ここが、観察がよく分からない。。)
🌟まずは欠点をみること。
💫
切る、捨てる、は、
大きく、切るんだよ。
何かを選ぶってことは、他を捨てるってことだよ。
以前言われたことも思い出す。
💫
感情も、、きっと同じ。
感情に反応する。感情を大切にする。感情を大事にする。
以前、この3つがあるんだよと、
教えていただいた。
違いが、まだわからないから、
💫
反応したら、
感情を大きく、切る。
学んで、できるように、なりたい!
💫
先生からの質問
毎日。自分のダメなところを書いて、
「どうしたら、できるようになるんだろう?」を考えて、書いてみ
「どうしたら、できるようになるんだろう?」を考えて、書いてみ
繰り返すと、ダメな気がして、
そのまま返すだけでは、いけない気がして、
違う言葉を、言う。
そのまま繰り返すの、違和感あります。。。
なんでだろう?
いい人って何?何をもっていい人?て、
考えてると遅くなるし💦
言いたくない時はだまるし。。リズム🪘リズム🪘
相手は質問に答えてもらえないから
満足しない。。悲。。。コミュニケーション。
わかりにくい例えですね💦
どうしたらできるようになるのか?
→そのままを答える!!!!!!!😅