自分ひとりでは
行ってない

絶対に行けてない。😂

芦屋ロックガーデン

芦屋の住宅地を抜けて
芦屋ロックガーデン
茶屋口まで

事前情報を入れてたら
もしかしたら行っていなかったかも😂


5歳の子供 2人
大人3人




元インストラクターの同僚
軽快に山登りを引率





男の子の冒険心は
くすぐられ、

隊長!と呼ぶと やる気を出し
名前を呼ぶと やる気を無くす。笑

わかりやすい
子供の見てる世界は
面白い

父に役に立つ
とだけ言われて持っていった

登山用杖が、本当に役立つ



子供をおぶり強人な肉体の黒人に
話しかけられたり

軍手をして掴む気で
参戦してるひとも。

軍手、、賢いなぁ〜✋✋


ただ、ひたすら
登り、
ただ、ひたすら
降りるだけ



(ごめんなさい。
冷めた表現で😅)

人間の本来もつ力。
出る気する。笑

わたしは
だいたいぼやきだす
おじいさんみたいに。👴

疲労感は
なんともいえない爽快感

身体の疲れが
愛おしい

お母さんひとり
子1人登る親子も

自然を目の前にして
みな、逞しい!


山登りの好きなところは、

すれ違い挨拶するところ

こんにちは!


お先にどうぞと
ゆずりあうところ

思いやり 登り 下る

ひとりで雪駄みたいなので
登る強者もいるし



みんながいたから 登れました💗
ありがとう😊✨✨

山登りというか、岩登り😘