おいっこと過ごした時間。
恐竜が大好きな5歳。
大好きな恐竜の名前を沢山挙げて
その特徴を説明してくれる
1日のうち、何度も何度も
大好きな恐竜に変身する彼。
ガオォォォーーーガオォォォーー🦕👦
大人が驚くほどの声量で
鳴き続けても枯れることのない
柔らかい声帯。
若い。笑
うらやましい。笑
身体全身を使って、
大好きな恐竜を表現する。
1番大好きな【モササウルス】に。
【モササウルス】は人間の足が
大好物らしく、わたしはこのお正月期間に
何度も、足を、食べられた。😂
↑モササウルス、、、。怖っ🤑
↑これのフィギアでも食べられる😂
恐竜博物館で買ってもらった
恐竜図鑑を、
「ねぇ、見て〜♡」と、
とても楽しそうにページをめくる。
空を飛ぶ恐竜なら、
身体全身使って
本をパタパタとさせて
「今から空を飛ぶから見てて〜♡」と言い、
飛び出す絵本で
ティラノサウルスが飛び出してきたら🦖、
「ねぇ、ゆみちゃん!
ティラノが出てきたら、わぁ!て驚いて♡」
と言ってくる。。。😂
何回も絵本を開いては
楽しそうに【表現】してる。
大事な絵本を妹に壊されたら
「やめて!」と怒ってるし、
一緒に絵を描こぉ〜♡と妹に言われても
「僕はひとりで描きたい」と言う。
おいっこの素直な
コミュニケーション。
ピュアピュアなもの♡が溢れ出てる。
愛おしい♡可愛らしい♡
会話できるようになった
5歳のおいっこ。
子供の視えている視点や世界を
伝えてくれる
知れる発言が、とても面白く、
愛おしい。
からだの筋肉も
こころも
声帯も
すべてが柔らかい。。♡
予想もしない返答が
返ってきて、わたしは度々、
「どうしよう?」「どうしたらいい?」
と、思った素直な気持ちを、口走る。
すると、おいっこは、
「大丈夫だぁ〜⤴️」と、まず。
返してくれる🌟
おいっこの「大丈夫だぁ〜♡」に
安心して、嬉しい気持ちになる🥰
わたしは元氣になっていく。
どうしよう?どうしたらいい?のDOの質問に、
大丈夫だよ♡とまずBEで返してくる、おいっこ。
天才かぁー😭💖
✨敏感に感じとっている
✨相手の求めていることがわかる
✨自分の返事や態度も変化させてる
すごい😭😭😭
感動する。
わたしが、
絵本を見ながら会話してる時に、
「怖いけど勇気を出してるんだね。
◯◯くん(おいっこの名前)と一緒だね♬」
と言うと、
(トイレトレーニング中のおいっこは)
「おばけがいるかもしれないから、
すごく怖いけど
僕は勇気を出してトイレに行ってるんだ‼️」
と、教えてくれた。
めっちゃ可愛かった😆❤️❤️❤️
はぁぁぁ
思い出しただけで
癒される。
ピュアッピュア♡
そんな風に感じられるようになった
観察できるようになった
穏やかな気持ちで存在し行動できるようになった
子供についての
自分の中の認識の変化。
年末の🐼さんとのセッションでの
全てで、その気づきが、大きいです。
子供は子供なりに
精一杯 一生懸命考えて
生きてるんだよ!
🐼さんが大事なメッセージを
伝えてくれました。
ありがとうございます☺️💓
本当にありがとうございます。
幸せです。