今年も
ありがとうございました。

色々なことが
ありましたね☺️

今年に想いを馳せつつ
すべての出来事に感謝と

✨癒しを✨✨✨

パン田さんのブログ🌸
素敵です☺️





子供は個性がある。


母が話してた。

私には、

【抱きしめる】


言葉よりも、まず、
抱きしめる。

我慢強くて、
自分から主張する方ではないから、
ゆみこがいう時は、よっぽどと、

話してきた時は
それほどのことと思って、

まず、何より、
【抱きしめる】と。


対して、

やんちゃな弟には、
ひとつだけ。

【どんな時もあんたの味方だからね】
と。

それを、伝えてたと。
伝えてきたと。


今。

繊細で、優しく賢い、
ヒーローが好きなおいっこ。5歳。

度胸が座ってて、ガハハハと笑い方が豪快、
にぃにが大好きなめいっこ。2歳。


2人を見ながら、
自分の子供の頃に想いを馳せ。


ふたりにとって
大人である私。


大人であるわたしが
子供の気持ちや考えに
寄り添って

抱きしめれる
存在でありますように。

抱きしめる余白を
持てますように✨✨✨💓


実際に抱きしめられなくても
エネルギーで抱きしめることをする。

そんな意識があることを知り、
感動する🌸🥺

そんな新しいことを
視点を伝えてくれる

🐼パン田先生に
感謝です🌸

仲間のみんなと
重ねた時間に感謝です。

2021年も
ありがとうございました☺️🌟