営業という職をするようになり
2年目となりました。
正確には、、
まだ1年目くらいな感じだけど😆
その中で
よく聞く言葉。
「営業は営業に弱い」
今日、営業の職場に
他業種の営業さんが来た🌸
営業の人に営業する人🌸
私はいろいろ観察もするし
感じたりもして
面白かった😆
たしかに、
この職業をするまで
知らないことも知れたし
営業という仕事が
何をして
何が悲しくて切なくて
何が喜びで
何を大事にしてて
営業をする中にいるから
わかる
体験してるから
肌で感じる
体験してなかったら
わからないことも沢山あるなぁと
それが良いかといえば、
それはまた別の話で。
良かったね❣️と、
一括りにはできない。
ただ、視野や、、
私の場合は、
思慮が深まる感じ🌸
家に来る営業さんのこと。
何も知らなかった頃と
同じようには見れない。
感じられない。
今まで想いを馳せたことなかった
量、想いを馳せるし、
自分が仕事でドキドキしたり
不安に感じた分だけ
相手を想う質が変わる。
わたしは、
相手に想いを馳せすぎて
肝心な自分の想いが
ストレートに伝えられなくなったりね😂
あはは😂
人によって言い方を
引き出しから変えて
「今自分が何ができるか」の一点で
考えて行動してる
自分から近づき、オープンハートで。
どんどん近くなる距離。
すごいなぁ😅
素人目には、
鍛錬されたものか、自然なものか、
見分けがつきにくい。
そんな目線で考えて
人を見るわたしも どうかと思う😅
仕事をしている人は、
仕事を通して、
「何かを」鍛錬してる人
なんだなぁと最近、おもふ🌸✨
癒されたくて 買ったけど
コレ✨美味しかったよ❤️↓↓↓😋💕