こんばんは。yumicoです✨


今日は自分にとって
印象的な会話を、記録しました✨

備忘録の為。


🐘

Q.【人の言うことを聞いて

 言いなりになってしまう恐怖があります】


🐼


A.


トイレ掃除をやれと言われて

言いなりになってやったのか?


不動瞑想をやれと言われて

言いなりになってやったのか?


ブログを毎日あげると言われて

言いなりになってやったのか?



依存して言いなりになる

とか言うけれど、


ゆみこは一度たりとも

言うこときいて言いなりに

なったことなんてない!!!


そして、続いたことがない!!!



だから頼む。



逆に


言ったことをやってくれ!

それが洗脳というなら、

師匠の🐼の意見に洗脳されてくれ!



言いなりになんてならない

頑なにに自分(の意見)を持ってる。


それが天才性でもある。



だからこそ、

師匠とよぶ人の意見をやる。



自分(の意見)より

相手(の意見)を取り入れてみる。



負けてみる


その経験がすごく大事。

後々、活きてくる。



それくらい、

自分の意見を大事に生きてるってこと!



負けた経験が

これから自分の意見で進んでいく道の時に

宝物として発揮されていくから。



自分が負けてみる



師匠は

間違えない正解の人ではない

自分の歩く先の道を、歩いてる人