会話。


🐘「〇〇(有名な料理店)で働いてたんですか?」

🐼「〇〇行ったことある?」


🐘「有名です‼️」


🐼「いや、質問に答えてない。


🐘「行ったことないです‼️」


✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨



ゆみこ 質問に答えてない。


ゆみこは

「思ったことを言っている」


✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨


「会話」を観る👁。

自分では気づかなかった😂


質問に答えてないということに。。。。

驚愕の事実。。。。😱


✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨


わたし👱‍♀️「LINEで質問してたペン見つかった?
    わたしの部屋入ったの?」

母👩「結局、絵を描くのやらなかった」


わたし👱‍♀️「(質問の答え、返ってこない。。)

    そうなんや!それでさ、
    ペンは見つかったん?部屋は入った?」


母👩「また、やろうと思ってる」


わたし👱‍♀️「(質問の答え、返ってこないって、
     こんな感じなのか。。)

    私の部屋には入らず、ペン探してないっ
    てことやんね??」(強めの確認❗️)


母👩「うん。そう。」→やっとここで答えが😹


✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨


あぁぁぁぁ🤑

わたしと母の会話。

驚愕の事実。。。


質問が返ってきてないと
気づいてしまった。。。


気づいてしまうと、
返ってこないことが、気持ち悪く感じる。。


今まで特に気にしていなかった、
会話。


母も思ったことを話してる


✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
翌日。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨


父との会話。


👱‍♀️「コロナワクチンが危ないて
   報道されはじめたね」

👨‍🦳「そんなんとうの昔からしてるで。」

👱‍♀️「(なんかムカつく💢)
じゃあ、わたしが見てなかっただけなんかな。」

👱‍♀️「そうなんや。
 これから打つ人はこんなん見たら不安になって
打つかどうか決断困るやろうなぁ〜」

✨✨↑あ、この事例は参考になりません😂
  ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

👨‍🦳「ゆみこはInstagramやってるんか?」

👱‍♀️「やってる」

👨‍🦳「どんな画面が出てくるんや?LINEみたいに
  無料なんか?」

👱‍♀️「うん、無料‼️」

👨‍🦳「お父さんもやってみようかな」

👱‍♀️「うん!いいやん、やってみたら〜?」

👨‍🦳「時間大丈夫なんか?」

👱‍♀️「うん!3分だけ!」

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

ゆみこ、気づいてしまう。。。

なんか。。。。

父との会話は、スムーズ。笑😂
そして、すぐに終わる。

わたしが、
質問と違うことを自分が話し始めた!
と気づいたら、

あーごめん。今そのこと聞きたいんじゃ
なかったよね!

と、言ったら、父も落ちついて
聞きたいことを話し始めた。スムーズ。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨


そして、

母と、父の会話。


✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

あーーーー、恐ろしや。。。

気づいてしまった。

なんでこんなに噛み合わないのか。。。


昔から噛み合ってなくて。。。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

今まで、父が鈍感で想像力がなくて
頭が固いから話についていけてない

と思ってたけど、、そういう面もあるけど。。


父、ごめん。笑


父の会話、スムーズで
キャッチボールしやすいんやわ。。

質問→答え→質問→答え→質問→答え。


母がイメージが先行して
自分の世界 思ってることを話してるから

父はいつも

「だからそれを聞いてるんやけど??」

とか、めっちゃ、言ってて。。😂

3.4回確認して、やりとりして、

聞き返さないと
答えが返ってこなくて😭😭😭


父と母のやりとりみてたら、


母は 客観的に見たら
説明がひどい時があって
(わかりやすくない)

相手の質問に答えてから
話せばいいのに

自分の中のことを話そう
伝えようと精一杯で一生懸命で

相手の質問を無視してるつもりは
ないのに 自覚なく無視してて




(客観的に見たら)

そして 結果

ふたりの会話は噛み合っていない。。。



言葉でしか認知しない男性脳には
言葉で返すことが大事なんやわ‼️😵



そして、、、(母と同じことを。。)


わたしも
それをしてるってこと‼️‼️‼️


外でのコミュニケーションで🐼🐘。

はぁぁぁぁ🤑

会話が噛み合わないカラクリが
解かれてしまった。。。


解かれてなお、気持ち悪いけど😅



会話が噛み合わなくても
やっていける夫婦  すごいわ、、、。🥺

でも、わたしは嫌だな。。笑

そう思ったの☺️



そして、お父さん。。。。

誰が悪いとかないけどさ。
わたしの中で、父の方が悪かった。笑

けど、今気づくと母の方がひどい。
カラクリがわかったから😂


※母の情報量や知識量は鬼並みに👹あるから、
(素敵な所で素晴らしい才能デス🥺)
言葉の打数が多すぎて、わたしは時々、聞けなくて、頭プリーズしてるもん。。。




相手の質問を大事にする
=相手を大事にする

に近いと知った。。。。

✨🐼さんからの素敵なメッセージ✨





わたしは、、


言葉のキャッチボールを
丁寧にしていきたい。🐘❤️‍🔥✨❤️‍🔥✨❤️‍🔥✨


スムーズなキャッチボールを
心がける。気づいたらとにかく
軌道修正😎❤️‍🔥🐘✨