こんばんは✨✨

yumicoです✨✨✨♡




ガッツがあるいい人採用しましたね❣️


職場で

あまり話したことのない人から

そう言われていたらしい。。。


そう見られているのか、、、

新鮮だ😊🌸


「本気」について、考えることがあって、

今日は、熱く、語ろうと思う‼️



ある人の言葉から🐼

始まった。


「ゆみこは本気になったことないの?」


やればできるのに、本気にならないと

称されていた。わたし。。


「本気、、、、。」


この言葉を聞いて、

本気の感覚。

出てきた。


恥ずかしながらもう40歳が近づいてきた私が、

思い出したのは、15歳の頃😂青春時代。。


中学で部活をしていた頃の「感覚」。

新体操で、団体競技!6人編成で演技をする。


わたしは中学2年は補欠だったけど、3年は

レギュラー入りして、毎日毎日練習漬けだった。


踊るのが好きだったから苦痛では

なかったけど、練習は過酷だった😅


夏のしめきった体育館での練習。

ひたすら練習。きつい!

でも、やめたいとは思わなかったな。


もはや懐かしい。

しかし「感覚」は、色褪せない。


新体操の演技は、5分とか。


毎日毎日1年練習してきたことを、

本番の5分で「見せる」。


本番に向けるエネルギーの

集約は半端ない。集中!


(当時はもちろん、そんなことは

1ミリも考えていない)


(イメージのため、写真お借りしてます↑)



ボールやリボンの手具を、投げて交換して

音に合わせて、ポーズする。


1回の演目に大きな投げ交換の見せ場は

4回ほどあり、死ぬほど練習する。笑


本番。。


いつもミスがないペアの子の方の、

ボールの投げる位置と距離が、ずれた。


このボール絶対とる!

何がなんでもとる!


と、目線はボールを凝視し、

落ちる所めがけて走り出す。


ボールが落ちる下に回り込み、

見事キャッチし、


その気迫と共に、ポーズをする‼️


(イメージのため、↑写真お借りしてます)


この「感覚」が、

わたしの「本気」の感覚だった!!!


演技構成は、余分に動いた分

戻るのも大変だったが、


こんなに時を経ても

甦る。

感覚の

インパクトに、よほど

気持ちよい快感と

集中して演技したその先の感覚を

味わったからこそ

(人生でめったに味わえない)


今でも鮮明で、強烈なインパクトが

あるのだと思う❣️


3年間部活をしても、

大会に出れるのは、年に4回ほど。。


話は戻るけど、


「今のわたしの、本気を

見せろってことですよね!!!!」🔥


以前、、師匠🐼に切れた

わたしの一言。


師匠のエネルギーの大きさに、

甘えてぶつけられる唯一の存在。


ありがたい、私にとっては

🍷嬉しい一コマでした。(楽しかった😆)


他の方にはぽかーんな感覚も

この新体操の時の話をして、


「そうそう!そういうのが

本気ってやつやで」と

言ってくれた。


そしたら、

パートナーのユキエサンが

わたしが🐼さんと出逢った時、

そんな感じやったよ!と言った。


1本釣り🎣

1本集中🐟!?!?


私はゆきえさんに出逢った時に

理想のパートナー像を100個書き出すみたいな

のが流行っていて、

ゆきえさんに質問したことがある😊


ゆきえさんは

「わたしはひとつやったよ」


みたいなことを言ってたのを思い出し、


男気があるというか、男前というか、

ゆきえさんの頼もしさを感じた瞬間だった❣️✨


(ちなみに、ユキエサン、チャーミングで

可愛らしい所も、母性の塊お母さんみたいな所も、いっぱい素敵なとこあります😁)


新体操の感覚の話といい、


一点集中のような力が

本気を出すってことかなぁと。



料理も、

食べるひとをイメージして、好きそうなもの、味、食べる時間、同じテーブルに並ぶものもイメージ、バラエティとんだ味になると

食べるの楽しいなぁとか思いながら

メニュー考えたり


かつ、、、、自分が作れるもの。🤣


そんな考える想う時間は

より丁寧に より美味しく出せるように

頭をフル回転。(クタクタになるくらい😂)


こういうのも本気で作る

料理。


本気を出すと

何がいいのか、、。


やっぱり最終

自分に返ってくるんだと思う。


本気のエネルギーて、

他のエネルギーと全然違うなと思う。


🐼さんの料理は

いつも美味しくて、だったら

いつも本気の料理なんかな?とか、

もうすでに身についた技術があれば

作るのは楽かもしれないけど

手を抜かず工程にも真摯に丁寧に行い


本気の思いで料理を出してる。


いつも本気って

どんな毎日なんだろう。。


いつも本気は無理かも。。


(中学生の時はいつも猪突猛進の🐗

本気だったな。気の緩みとかはあったにせよ、

本気しかなかったな)


わたしの今の本気。


本気とは。


何に本気を出すのか、


本気を出したい相手か。


本気の思いとは何か。

どうしたらそれを形にして

表現できるか。


そこらへんの「問いかけ」は

今のわたしにとてもフィットしている。


何に本気を出すのか、、だけは

わかってる


「自分の人生に対して。

 いのちの使い方に対して」


そして、


ただ、言えるのは、

本気は✨気持ちいい✨。


すがすがしい風のようだ😊


(以前食べた濃い濃いジェラート。

 また食べたいなぁ😋)