こんばんは✨✨✨
yumicoです✨✨✨✨✨✨♡









2日目に描いたこの記事。


今でも、

なんだかソワソワしてたのを
思い出します❣️


その後に、
コメント頂いたんです。





いつも応援してるんやけど😅

に、その時は、

✨わかってる〜(´∀`*)
日本語って難しいなぁ(゚∀゚)✨

くらいに思ってたんですけど、


全然、、、。

わたし、



わかってなかったーーー‼️


😱😱😱

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

わたし、ほんとに
がんばれ
がんばれ
言われて育ったんですね。

未熟児で小さかったのも
あってか、

✨ゆみちゃんならできる!
がんばれ!✨と。

母は特に。

たまに会う
叔母さんにも、

がんばってね。

と、言われるし、

おばあちゃんや、叔父さんにも。

がんばってください。

と。

幼少期は

✨真面目な頑張り屋さん✨で。

頑張れば喜んでくれるから
どんどん頑張れたんですね✨

頑張るのも、好きでした😊

社会人になり、
期待に応えるように頑張りすぎて、
29才で鬱になり、

何をどう頑張ったらいいか
わからなくなったし、

もう、頑張れなくもなりました。。。

前にも描きましたが😅↓

「がんばる」「がんばれ」の類の
言葉は、聞くのも嫌だし、
自分からなんて絶対 言わないし

心の中では、

がんばれが
この世界から無くなればいい

!!\\\٩(๑`^´๑)۶////!!!

と、さえ思ってたんです。。。

すごい、嫌悪感、
だったんですよね。長年。

ただ、

ユキエさん🌸のコメントから
変化し始めて、

そして、昨日。。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

わたしの人生。

がんばれって

ずっーーーーーーと、
言われてきたってことは、

ずっーーーーーーと、
応援されてきたんだって、


思えて。。


自分の中で固まってた
「がんばれ嫌悪感」みたいなものが

変換して、溶けました。

✨✨✨✨✨涙がじわり😢

うぅぅぅぅ😢
じーーんとして😢涙でる。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

迷いましたが、
すぐさま、

近くにいた母に
そのことを伝えました。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨


同じところで。

じーんとくる話やなと
少々、涙ぐんでます😢

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

ずーっとずーっと

応援してくれてたこと。

ずーっとずーっと

愛されてたこと。

長い時間
かけてもらった

「がんばれ」の言葉

が、わたしの中で
変わった 瞬間でした!

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

わたしは専門家ではないので
分からないですけど、

内側で何かが弾けて
鬱に入ったきっかけの、
トリガーが、

「がんばれ!」の言葉だと
記憶が蘇るから。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

今の想いと、

母に。

ごめんね。と、ありがとう。を

伝えた、バレンタインデー💗🎁でした。


ps,,,,,


後日。

テニスの
大坂なおみちゃんの🎾試合を
見ていて、

大事な局面✨

負け....てしまいそうな
戦いの 緊張の瞬間✨✨✨

父が、

「あかんわぁ。そこであんなん
したらあかん。もう、あかんわぁ。」

とか、言うてて。


😤💢あかんくなんかない!!! 🔥
こっからやんか!!🔥
なおみちゃん!!がんばれ〜!!!🔥🔥🔥🔥🔥


と言ってる自分に😳

1番自分が驚いてるのは
言うまでもありません。。。。

(がんばれ。。とか、言うてる、私😆)


すごい。。。。❣️

気づけたこと。
気づかせてもらったこと。
とても💓感謝です😢

ありがとうございます💓💓💓


ps..,自分の当たり前は当たり前じゃない。
  ゆみこは✨愛されてる✨。
  
  🐼さんがずーーっと、
  伝え続けてくれたおかげです😌💕