こんにちは。


I am that I am the sun


「苦い経験も甘みにかえれる。

    オリーブの実、ゆみこ」のブログです。



▶️RESTART 自己紹介


今日はこちらの続きです💁‍♀️


ken jiさんのコンサルを受けて、感想を
送ってください。

とのことで、

kenjiさんに向けて描いた、
送った、自分の感想を、オープンにしています✨

〜6カ月間の振り返り🌸感想④🌸〜

第2回目のコンサルまで、約1ヶ月。

過去の体験を振り返りながら
体験記を描くことをして、
できたらメールで、

報告していました。

見ていくのが、辛い、、。嫌だーと
言いながら、やる日々でした。感情が。。

やりたくない、辛いけど、

これは
今、私が、やるべきことなんだー!
くらいに、肩に力入れ、意気込み、
背負いこみしていた所、(当然、辛い)

今、振り返りメール見たら
その時はわからないし、

そんなこと言われても
苦しいだけなんですけど、

今見たら、すごく
よくわかるので、
やりとりで頂いたメールを、

ここに、表します。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

「自分の道が決まっていない」のと、
「自分のセルフイメージが低いがゆえ」の
現在の悩みだと思います。

「自分の道が決まって」
「自分のセルフイメージが高まれば」
結局、性格が変わるのです。
悩みは、解消されます。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

「やる」と言った時には、
土下座までしてやらせてください!と
自分からお願いして、
はい、喜んで!と、言ったものだけ、
それ以外は、「やらない」

すごく、選別がしっかりできると思います。

「やりたくないなら、やらなくていいよ」
「あ、やりたくないなら、別にいいっすよ」
は、居心地悪いのです。

こってり好き、あっさり嫌い、なのです。

それでも、「やりたい」「やらせて下さい」
と思ったものだけ、やる。

こんなふうに自分扱われるのが、1番
いいと思います。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

「自分辛く、相手の為に」の
人生から解放されると思います。

「辛いこと、明るく元気に話す、
伝えるから」

自分の良さが出てくるし、
相手にも与えることができます。

知っておいてください。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

自分を大切に、
大事にできないゆえの
怒りと悲しみは、

とても大きいと思います。

だからこそ、

「自分と人とを大切にする道を
歩みましょう」

必ず、両方です。

だからこそ、

自分だけを大切にしていても、
人が大切にされていないと感じたら、

それは自分にとって悲しいと思うし、
できないと思うからです。

だから、

「自分と人との両方を大切にしていく道」

を、いきましょう。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

わたしが、kenjiさんからもらった
言葉のギフトです。

自分の体験を通して、

いかに人に喜んでもらうか、
笑顔になってもらうか、
笑ってもらえるか、ゆるんでもらえるか

それが、

幸せな在り方、道なんだと、知りました。

自分も、人も、両方、

大切にしていく道。です。