こんにちは。
I am that I am 〜the sun〜
「苦い経験も甘みにかえれる。
オリーブの実、ゆみこ」のブログです。✨こちらの続きです🌸
kenjiさんのコンサル。
6カ月間の振り返り🌸感想①🌸
けんじさん。こんにちは。
ちょっと、今から、まとまってないですが、
どんどん描いて、メール送らせてください。
よろしくお願いします。
コンサルの感想を出そう!として、
2日間、時間を取り、振り返ってます。
12月、1月頃の自分の感覚、感情が
フラッシュバックして感じると、
やはり、大変であったなぁ、、と、
思います。
大変どころか、わたしは鬱を経験してるので、
鬱が、1番の絶望、、だったと思いますが、
スタートした時はもう、
コンサル募集とか、コンサルとかの意味は
全くもって理解しておらず、
心境としては、
死にたい。
死にたいと思いながら、生きるのが、辛い。
どうにかしたいけど、自分では、
どうしていいのか、もはや、分からない。
だから、藁にもすがる思いで、
一歩踏み出して新しいことを!というと
聞こえはいいですが、必死でした。。。
死にたい。は、内側は、
生きたい!生きたい!
こんなのではわたしは、死ねない!!!!!
という、自分の魂の叫びでした。
辛かったし、悲しかったし、
自分のこれからの人生を、どうやって生きたら
いいのか分かりませんでした。
今、こうして、6ヶ月達、振り返ることが
出来ています。
その時に、必死で駆け抜けた日々を、
今、振り返れている。
そう思うと、泣けてきます。
スタート当初は、今でこそ、
「絶望」が鬱の時ならば、
「どん底」でした。
でも、「どん底」の時は、
まず、自分が、「どん底なんだ」が、
わかってない。。
わたしは今、「どん底なんだ!」と
理解することからが、スタートでした。
そして、ひとつひとつ、わたしの不安要素を
潰していってくれました。
どん底を理解させて、そして、そこから、
前を向いて歩いていけるように。。
kenjiさんは、「ぶっちゃけ」の人で、
それがわたしには、合いました。
綺麗事を並べたりして、効く、
そんな場に居なかったように思います。
「俺は自分のため。
結果の出ないコンサルは嫌だから、だから、
今、やってるんです。
ひとつ、ひとつ、潰していってるんです」
と言われて、自分が嫌だからやってる、
みたいな会話が、印象に残っています。
私はスタートするまでが本当に、
大変でした。
2018年年の瀬、
ショックなことがあり、
自分と、必然的に向き合わざるを得ない状況になりました。
2019年の元旦から、
しんどい時間が過ぎていました。
正月は親戚の集まり、
年の始め、恒例の顔合わせ会がありました。
1月2日うまく乗り切ったと思ったら、
1月3日にガクンと落ちました。
涙が止まらないんです。
トイレに入り泣くも止まらず、
イオンモールのエスカレーターを乗りながら、
どうして泣いてるの?と聞いたら、
「自分のことを大切にしたいのに大切にできない」と、
はっきり、言いました。
その声、でした。辛い涙でした。
街は、新年年明け、おめでとうございます㊗️
祝福ムードが溢れる中で、
わたしは、全然めでたくない、お先真っ暗だ、、と思いながら、過ごしていました。
そんな中、取り組むことはあったんです。
コンサルでは、
資産づくり為の体験記ノートをつくる、
募集でした。
過去を洗いざらい書き出していく、
という作業はあったんです。
その作業は、正直、辛かったんですが、
その作業をしないと、
「わたしには、今これが、なにかやることが
ある」がないと、保っていられない程の、
状態でした。
スタートするまでに、わたしには、もう一つ、
問題がありました。
お金です。
やるとは決めたものの、期日までに
お支払いする手立てがなかったんです。
メールする日、マクドのコーヒーを飲みながら、通帳と、1時間、にらめっこしてました。
いつもはお金と向き合うが苦手で、
避けてきたところがあります。
残金6万円。払う金額6万円。
払えばゼロになる。怖い。
とてもじゃないけど、、払えない。
でも、ふと、1年前の同じ日の残高見たんです。
それも、全く、同じ、6万円でした。。。
あんなに1年間、色々体験して、いろんな所に行って、経験したのに、結果、6万円なんや。。
金額、、、変わってないんや。。
と思ったら、安心しました。
なんか、いけるかも??と思いました。
そこで、腹をくくり、
正直に、相談と、お願いをし、
分割にて、
月々1万円の支払い+分割料にて、
受けて頂き、スタートすることができました。
✨✨✨✨✨✨✨✨
まだ、続きます❤️
✨✨✨✨✨✨✨✨