水瓶座冥王星時代の始まり〜個を生きてこそ、人と繋がり合う〜 | 48歳から東京一人暮らし。富山とのニ拠点生活の4人のママ占い師kayo

48歳から東京一人暮らし。富山とのニ拠点生活の4人のママ占い師kayo

東京富山との二拠点生活の4人のママ占い師
小中学校講師→金融機関→占い師→ 48歳東京移住
鑑定人数5,000人超 鑑定歴13年
数秘、西洋占星術、ボイジャータロット、算命学で、恋愛成就、復縁、人生の目的
完全予約制(オンライン、対面)
ご予約はDM

あんなに、目立ちたい、注目されたいって強く思ってSNSもたくさんしてきた、山羊座冥王星期間。



冥王星水瓶座に入って、私、雲隠れするんじゃないかって、なんとなく😂



今、ネイタル双子座金星が水瓶座冥王星と正確に120度。



金星が冥王星から、本来の楽しみ、喜び、愛に転換だわねって。






金星に冥王星がかかってるからか、小さい時のこと思い出した。



私は、本当に一対一が好きで、グループで話したりは苦手で。



一対一の関係に、もう1人入れるとかは、なんで?って🥺笑



あと、山羊座冥王星期間は、お話会とかそういうの多かったし、自分も行ったり開催したりだけど、この数年は、一対一のお話ばかり。



風の王様と
風の女王




自分の身や子供たちのことも考えて、安全安心面を土台に、すごく考え始めてて。




50代前になって、そして、冥王星水瓶座に入ったことで、なおさら。




SNSで広げてたくさん作ったところで分かったのは、私にとって大切なものや人は、ほっんとに、少数で十分なんです。




横のつながりと、信頼の連携が大切なのかも。




個を生きてこそ、人と繋がり合う。




そんな水瓶座冥王星時代の始まり。