3歩進んで2歩下がりながら、その動いてきた残りの一歩の積み重ねが、目に見える形になる。
だから、ブレークしたと思っても、下積みしながら、諦めないで動いてきたことの積み重ねが、大きくなって、出てきただけのもの。
花っていきなり咲くわけじゃないし、順序があるから。
俳優さんって、いきなり出てきたようで、目立たない時に基礎を固めて、土台を作って、そこで表現することを諦めなかったからこそ、みんなに知ってもらえる経緯があるのと同じ。
今できることって、目の前のお客さんの元気になって帰っていかれる笑顔が嬉しくて、幸せになって欲しい気持ちなだけなんだなって。
それが、コツコツと3歩進んで2歩下がりながらの繰り返しなだけ。
辛かった時こそ、見守って手を差し伸べてくれた人への気持ちを大切にしたいのは、そこからきてる。
ステージが変わると、人との関係性も変わるけど、誠実な見返りのない関係性は残るし、利用とかの関係性や、カルマを昇華してやり切ったことは、次のステージでは自ずとご縁は離れる。
見返りってないものなのかもと思う、今日。
どこに身を置くかの環境も大事だけど、強くなってきてたら、どんな環境でも花が咲くんだ🌸って、お友達のコメントで気づく!
私の場合、東京に身を置くことが、今の私にとっては、花を咲かせやすかったから、環境を変えたんだ…
強くなってきたら放置してても勝手に咲くし、花は咲くことに、褒めてもらいたいとか、見て見てとか見返りがない。
あとは、自分の現在地と、現実的な今できることを見て、改善するところや、どうしたいかって、スモールステップで、できることを淡々とやれることをやるだけ。
自分を下げる必要はないけど、今の自分は、ここなんだなぁって確認と、今生活できていて、食べれるものがあって、寝るところがあって、今あるものに感謝で🍀
今は、生活の土台を作るために、今できることやっていきますー。