今年は、いろんなものを手放して、離婚もして、いろんなものを犠牲にしてまで、東京に出てきた覚悟があった。
今までの人生の整理のように、地元を離れたことで、遠くになったことで、見えてわかったこと、そして、地元に残って尽くしてやってくれてるみんなに、今、感謝だなって思えたこと。
ずっとやってきたスキルがあったから、東京でもすぐにできることがあった。
その覚悟の勢いが、いろんなことが落ち着いたことで、大海原に漂いながら、どうしたいんだろうってなってた。
今は寂しいとか、いろんな感情が出てくる。
それくらいの覚悟があって出てきたんだから、今、できることを、1人でやろうとせず、たくさんの人に頼ってやればいいのに、全然気持ちが追いつかなかった。
今は土台もできてなくて、とにかく目の前の生活を整えることを考えてた。
だけど、昨年から、ずっと私の中にあった夢。
夢っていうと大げさだけど、そのために、まずは、とりあえず動かないと何も始まらないよって😂
【女の子たちが楽しくいきいきと働けて、自分の才能や個性を活かしたスクールを作ること】
ルノルマンカードのリーディング
↓
☆ひとつのステージが終わって、今から違う人生が始まろうとしていて。
その道に進んでいる1人の女性。
どっしりとした信頼できる先陣を切って経営している人たちとのコミュニケーションの中で、運命を変えていくその鍵がある。
「チームとしては、助けるけど、お金は自分の力とスキルで稼げ」
って、言われた言葉が残ってる🥺
↓
https://ameblo.jp/treechildren/entry-12340444400.html