お客さんと、東京星図の話をしていて。
自分の太陽牡羊座で見ると、渋谷、恵比寿辺りになるんだけど。
今生のチャレンジするドラゴンヘッド射手座で見ると、巣鴨、北池袋、水道橋、九段下辺り。
※九段下は、高校の時に、武道館に行って、興奮してたの思い出した🤣
太陽は自我を出して輝く場所。
ドラゴンヘッドは、新しいパターン。
私のドラゴンヘッド射手座は、もっと楽観的に、大きく夢を持って、深く考えて出てきたことを言葉にしていく。
多く行ってる場所は、無意識に分かってると思うんですね。
私自身、わちゃわちゃと、いろいろ受信したいと思ってたのが、今は、少し落ち着きがある場所が良くて。
※それでも、東京は常に流動的なエネルギー。
池袋が、1番通ってるんだけど、池袋は山羊座エリアってのも、そこの地を通って、感じてるエネルギーに納得。
目標を持って、コツコツやっていく地。
7月に、行ってきた巣鴨のお店。
↓
自分が勝負したい、成長したいって強く思った時は、そこの、しがらみを出ることも必要で。
ぬるま湯の中だと、ずっと変わらないから。
だから、今生でチャレンジしていくドラゴンヘッドで見ていくのも面白いなぁと思ったのでした。
今の、山羊座冥王星の影響は大きい。
↓
https://bliss-labo.com/tokyo-starchart/
今日は、何ヶ月ぶりかの久しぶりの頭痛😂
※場所を変えたら、すぐに身体に出る😂
https://ameblo.jp/treechildren/entry-12340444400.html