昨日書いた、ブログの記事、思い切って書いてよかった。
この数日、林檎ちゃんの歌をずっとリピして、聴いてて、振り付けも覚えてて😆
ムー先生との先日のリハ笑
↓
そして、今度のステージで、4番目に歌う、このキラーチューンの歌詞にすごい励まされてる😭
*
贅沢するにはきっと財布だけじゃ足りないね
だって麗しいのはザラにないの
洗脳(わな)にご注意
ご覧、ほらねわざと逢えたんだ
季節を使い捨て生きていこう
夜も秋も盗めないよ
貴方は私の一生もの
贅沢するにはきっと妬まれなきゃいけないね
ちょっと芳(かぐわ)しいのを睨まないで
欲しがらないなら
「今日は一度切り」無駄がなけりゃ意味がない
絶対美しいのは計れないの
溢れ出すから
*
妬まれるくらい、出る杭は打たれないくらい輝くってことに、やっぱり、恐れってすごくあった。
この年齢で思い切って東京に行って、すごく不安ですごく怖くて怖くて思い切ったチャレンジは、それ以上のギフトをもたらしてくれたってことに気づいて。
そして、それをシェアする段階にきたってことに気付かされる出来事が、この数日あって。
※私は、まだ、誰かの下に自分を持っていく自分がいたんだとか、離れる前と変わらないんだなって状況。
いつも聞いてくれるお友達や、応援してくれる人がいてくれるってことも感じた数日。
自分の見る世界が変わったら、変わって見えるのは、俯瞰して違う所から見る感覚にもなってて。
そして、幸せをシェアする世界の方が楽しいし、受け取ってくれた人も私も幸せになるって。
幸せを分かち合う方が、本当は、すごく健康的で、すごく心が安心感でいっぱいで、自分もみんなも幸せになるし。
安心できるを選ぶか選ばないかは、それぞれの人が決めることだから、私は私で、今から生きたい生き方を生きるだけ。
そして、私の場合、魚座のアセンダント、火星、リリスもあるから、その環境の氣のエネルギーを吸い込んでしまって、変わってしまう。
だから、いる環境や人によって、全然、違ってくるのね。
どんな氣のエネルギーの中で、わたしは、スイスイ泳ぐかってね。