2度目のジュピターリターンがやってくる | カヨフラワー☆自由に表現できる世界へ。この地上に花を咲かせよう

カヨフラワー☆自由に表現できる世界へ。この地上に花を咲かせよう

✨カヨフラワー✨4人の自由なママ。笑いとユーモアと愛の世界数秘7ー33ー11。
人の目を気にしてきた人生から、私を愛する人生へシフト⤴️セッションのお申し込みは、LINE@へ

こんにちは😃




昨年の5月11日に、木星が牡羊座に入り、一旦魚座に戻った後、また、昨年の12月20日に牡羊座に戻ってきた木星。




昨年の5月以降、木星が牡羊座に入ってからは、とにかく目まぐるしかったのと、それと同じようなやりがいもあった。




その時は、私の出生図の木星と木星が重なった、12年に一度のジュピターリターンを迎えたこと。




出生図では、木星ー冥王星180度を持ってるので、冥王星にもスイッチが入ったこと。




私の出生図だけど、緑で囲んだ木星と冥王星が180度。





この私の木星ー冥王星アスペクトは、すず先生も仰ってたけど、パワーゲームに翻弄されたり、翻弄したりと、権力者を引き寄せやすいとのこと。




そして、出過ぎることで、自分の枠を突破できる。




やったことないことを始める時って、やっぱりいろいろあって、ヘタレな私は、すぐに凹んでます😂




*****




木星はどんどん広げていく。

冥王星は、ゼロか100。




私は、180度なので、目の前でお互いに向かい合い、それを引っ張り合うから、どんどん広がっていくのね。




すず先生のブログから、以下を引用させてもらいました。



https://hapihapiastrology2.blog.ss-blog.jp/2013-10-19-1



1.木星-冥王星は多くの人を巻き込みます。
 目標は個人的なものではなくなります。
 自己を超えたもっと大きな目標に育てること
 関わる人みんなで目指せるものにするということで
 成功がより大きなものになります。


2.パワーゲームに翻弄されやすいときです。
 周囲の意見を聞くことも大切だけれど
 判断を他人に委ねてしまわないこと。
 責任をしっかり持つこと。
 矛盾を統合していく懐の深さを持つことがたいせつです。


3.他人を操作できると思いがち。傲慢な態度に注意。


4.不満のエネルギーを逃がすこと。

 不必要な対立は避けること。




昨年の、木星が重なった、5月以降のジュピターリターンの頃は、確かに、こんな感じだったかも笑い泣き




そして、8月頭に、すず先生のセッションを受けた時も、同じようなことを仰っておられて。




目を瞑って、やり切るしかない。




私自身が、自分の木星と冥王星の星の流れに、そのまま乗っかってたってこと。




矛盾を統合していくとか、たくさんの人を巻き込むことで、自己を超えた大きな目標とか…




傲慢な態度にならないように、気をつけます笑い泣き




もうすぐ、木星が重なる2回目のジュピターリターン。



今年の、2月の頭。




昨年の1度目の経験から、今度は、自己を超えた目標を掲げつつ、関わる人たちみんなで、目標を明確に楽しく、好きを取り入れて、やってこうと思ってて。




そして、ご協力くださる人たちの、お力をお借りして、やっていこうと。




やってる自分たちが楽しくないと、周りも楽しくならない。




そんなことを思う、もうすぐ、やってくる2度目のジュピターリターンを思うのでした。




*****




24日の数秘ワークショップ講座に、ご興味のある方は、ご連絡お待ちしてます♪
(あと、2名様)



今度の数秘ワークショップでも、人生のステージの話や、出し方、そこから出てくる自分だけのストーリーなど、内容のもっともっと奥深いものを伝えたいと思います♪






講座の前に、以前、セッションorイベントにご参加くださり、なおかつ、LINE@にご登録の方は、1回のセッションor1回の講座代金が、1,000円引きとなります。



LINE@の登録は、1番下記にありますので、ご登録をお願いします。



友だち追加