土星は、時間がかかっても花を咲かせる。〜想花〜 | 48歳から東京一人暮らし。富山とのニ拠点生活の4人のママ占い師kayo

48歳から東京一人暮らし。富山とのニ拠点生活の4人のママ占い師kayo

東京富山との二拠点生活の4人のママ占い師
小中学校講師→金融機関→占い師→ 48歳東京移住
鑑定人数5,000人超 鑑定歴13年
数秘、西洋占星術、ボイジャータロット、算命学で、恋愛成就、復縁、人生の目的
完全予約制(オンライン、対面)
ご予約はDM

こんばんは♪





昨日のブログで、地のことと、土星のことと、山羊座のことについて書いた記事に、しほちゃんが、リブログしてくださって🙌



https://ameblo.jp/treechildren/entry-12779447481.html




そして、感動してました🥺





その中で、私が、泣きそうになった箇所。





やっていないなら苦手だって感じることもなくて、やっても上手くいかないからこそ苦しくなるんですよね





これこそ先に書いた山羊座的な…

焦ったり心折れそうになったりする期間





その期間を経て霧が晴れて辿り着くのが自分自身の土星の要素を堂々と使い熟せるわたし。



地や土星や山羊座に関係している要素は、とにかく花が咲くまでに時間がかかるけれど焦らず騒がすのんびり待っていたらびっくりするくらい美しい花が咲きますので安心して楽しみにしていて下さいね🌸





最後にカヨさんへ…


リブログさせて頂きありがとうございます。

きっとカヨさんが悩んで苦しまれて来た分だけ根を張り開花へと向かっている土星蟹座5ハウスの魅力をヒシヒシと感じています。


満開も楽しみにしています🌸




しほちゃんありがとうーーー😭



しほちゃんは、土星が獅子座で9ハウス。

私は、土星が蟹座で5ハウス。




獅子座の土星は、地上で自分王国を作る。

蟹座の土星は、安心感の同胞の仲間との場所を作る。




そして、しほちゃんは、土星を支配星とする、太陽山羊座☀️




私は、山羊座に天体がないので、山羊座的なことって、全然分からない感じだった。




だけど、蟹座の土星を愛しむことで、土星の支配星の山羊座11ハウスに向かってる今。




未来を共有する仲間たちと、目に見える形で結果を出していくこと。




時間はかかっても、遅くても、この土星は、花を咲かせてくれる🌸




蟹座の土星は、感情を溢れさせてしまうことの怖さがあり。




感じることがあってるのかとか、思考で処理しようとして。




でも、どんな自分の感情を愛していいってこと。




子供を育てることが、蟹座土星にとって、ハートを開くことにつながる。




だから、4人生まれてきたのかも。




若い頃は、感情を抑える分だけ、溜まった分が、出てくるものは、決壊するくらいの洪水だった。




※算命学でも、壬の海なので、飲み込んでしまう…




土星って、苦しいし、忍耐もいるけど、形になった時の喜びは、大きい。




やらなくて逃げることもできるけど、ひとつひとつのスモールステップから、課題が見つかり、自分の幅が広がっていくのだと思う。




蟹座や、山羊座の太陽の人ばかりが、今回、たくさん、私の周りに集まって❣️




こんなに情が深くて、優しくて。



そして、形にして、結果を出してこそだよって。




で、父は蟹座、母は山羊座😆




私が、土星の形にするために、たくさんの人たちのおかげ様で。





来年は、「想花」、想いの花をみんなで開いていこうと、企画してます❣️











こちらは、締め切りました。


こちらでも、お一人お一人に、カード展開していきますねー。



https://ameblo.jp/treechildren/entry-12778734799.html





誕生月の方は、このセッションは、おすすめです♪


https://ameblo.jp/treechildren/entry-12723267960.html