木星回帰と、金星回帰が重なる今〜11ハウスの金星の考察〜 | 48歳から東京一人暮らし。富山とのニ拠点生活の4人のママ占い師kayo

48歳から東京一人暮らし。富山とのニ拠点生活の4人のママ占い師kayo

東京富山との二拠点生活の4人のママ占い師
小中学校講師→金融機関→占い師→ 48歳東京移住
鑑定人数5,000人超 鑑定歴13年
数秘、西洋占星術、ボイジャータロット、算命学で、恋愛成就、復縁、人生の目的
完全予約制(オンライン、対面)
ご予約はDM

こんばんは。




今日が、12年に一度のジュピターリターン(木星回帰)で、明後日25日が、1年のヴィーナスリターン(金星回帰)の日だ。




そりゃ、いろいろ気持ち入れ替わりますわ。




なんとなく、決別って出てきてたもん。




そして、25日は、父の誕生日🎂




先日、木星回帰は見ようと思いましたが、夏至図とあまり変わらなかったので、この1年のテーマの金星回帰を見てみようと思います。




金星は、楽しみや愛情、喜びと感じるこの1年のテーマ。






☆アセンダントが蟹座11度で、支配星の月は、11ハウスで、天王星とドラゴンヘッドと合。




アセンダントの蟹座11度は、ほぼ、私の出生図の土星と重なってる。



コツコツと積み上げてきたもの、自分の信念を信じてやっていくことを意味していて、心の安心感、心を開いていく蟹座での始まり。




ドラゴンヘッドが月と天王星と重なってることも、新しい未来を創っていく仲間と、自分の意思で決めて判断したことを、やり遂げたい1年に。




自由にやっていきたい気持ちが強くなるよね。

これは。




ドラゴンヘッドが重なってることも、新しい挑戦でもあり、新しい人たちとの出会い。




☆ヴィーナスリターンの金星は、5度前ルールを取ると、11ハウスと12ハウスの扉の間に。




5ハウスが愛する部屋なら、11ハウスは、愛される部屋。



そこに、金星があることで、仲間やグループの中で、自分の喜びを楽しむことに。




この11ハウス金星と関係あるかは分からないですが、今までのように、私が引っ張っていくとか、私が先頭に立つとかって言う牡羊座の猪突猛進さよりも、みんなの力がないと、できない自分を感じてて。




今、携わってる「みんなの想火」では、みなさんが助けてくれて、助け舟を出してくれて、引っ張ってくれて。



本当に、ありがとう😭の気持ち。




「カヨさん、これ、私がやりますよー。行ってきますよ」とか。



「〇〇さんから、お話を伺ってたので、書類のお手伝いしますよ」とか。



「さあ、次は、ミーティングで、決めるとこまで決めましょう」とか。



「インスタで富山でやるのを知ったので、ぜひ、スタッフとしてお手伝いさせてください」とか。




金星の受け身というか、私1人では、テンパってて、みなさんのお力で、引っ張ってもらってて。




これが、11ハウスのこの1年の金星のテーマなのかなって。




☆トランジットの火星が、出生図の水星と合で、10ハウス。

木星も、出生図の木星とほぼ合で10ハウス。




情熱と外に放出していく火星のパワーは、水星の言葉、コミュニケーション、思考力で、社会に出していく。




ブログを書く時のエネルギーの内容も変わってきてて、ぽわーんとしたものだけではなく、だんだん、自分の本心をついたところを書いてる。




「結局は、やるか、やらないかだけなんだよ」




って、昔、先輩が言ってた言葉を思い出してます。




これな。

https://ameblo.jp/treechildren/entry-12749685400.html




これもな。


https://ameblo.jp/treechildren/entry-12749865524.html





そんな入れ替わりの、今、この木星回帰の12年のテーマと、金星回帰の1年のテーマをまた参考にしたいと思います♪