【インスタライブカードリーディング】恋人たちの楽園への道のり | 48歳から東京一人暮らし。富山とのニ拠点生活の4人のママ占い師kayo

48歳から東京一人暮らし。富山とのニ拠点生活の4人のママ占い師kayo

東京富山との二拠点生活の4人のママ占い師
小中学校講師→金融機関→占い師→ 48歳東京移住
鑑定人数5,000人超 鑑定歴13年
数秘、西洋占星術、ボイジャータロット、算命学で、恋愛成就、復縁、人生の目的
完全予約制(オンライン、対面)
ご予約はDM

こんにちは。




今日の14時から、kyoちゃんとのインスタライブでした!



実は…




3時間くらい経ったところで、ライブが中断してしまい、アーカイブに残らなかったのです🥺




でも、これも必然で。




ちょうどライブを聴いてくださった方との、必要なライブだったのかなーってことと、かなり、お互いの真実や、集合意識の話を話してたので、残らないようになったのかなって。




で、後ほど、20分くらいだけ、まとめの話をしてました。



こちらから、見れます❣️

https://www.instagram.com/tv/CdiCNbXoZJ8/?igshid=YmMyMTA2M2Y=







ざっと、概要を伝えると。



①木星が牡羊座に入り、支配星の火星を使うことの大切さ。


②5月に起こる嬉しいことの数秘ごとのメッセージの中で、数秘33で、出てきたソードの8について。


③カードリーディング…恋人たちの楽園への道のり


④カードリーディング…現状、ブロック、行動のアドバイス、近い未来に起こること


⑤善意について


⑥逃げるは恥だが、役に立つ


⑦おまけコーナー(蛇と龍の関係性)



このブログでは、上記の①と②と③をまとめて、次のブログでは、④と⑤と⑥と⑦をまとめますね。




①木星が牡羊座に入り、支配星の火星を使うことの大切さ。



火星は、35歳頃から発動するので、12年前の木星が牡羊座に入った頃の私は、ちょうど、35歳の時。




火星の使い方が、うまく使えてなかった私は、外側から、ハイヤーセルフが、「これが起きないと、あなた目覚めないでしょー」ってことで、木星が牡羊座に入った途端の過呼吸や、私の太陽とキロンの上に木星が乗った時に、娘の生死の入院が起きたのでした。




kyoちゃんが乙女座火星。


私が魚座火星。


反対に、向かい合ってる火星。



私は、目に見えない内側にあるものを、小出しにブログなどでアウトプットすることで、火星を昇華してて、それを可視化したいことをやってる。




いきなり爆発させるのではなく、内側にある大切なものを小出しにしていくこと。




スモールステップでね。




②5月に起こる嬉しいことの数秘ごとのメッセージの中で、数秘33で、出てきたソードの8について。



こちらのブログで、出てきた数秘33のソード8のカード。


私は、自分だけの価値観を信じず、見ませんって、自分を縛ってるのね。


で、アフタータロットの他に、ビフォータロットってのがあるらしく。



ビフォータロットでは、黒い固い鎧をつけた女性が、後ろ姿で、ソードの剣の中へ連れていく。


そして、通常のタロットでは、ソードの中で、包帯でぐるぐるになって縛られて、身動きできません。



アフタータロットでは、普段着の男性が、その包帯をほどきに助けに来る。



アフタータロット




この3枚から、自分の中の女性性を解放したくなくて、黒くて硬い鎧で守ってきて、自分の真実から目を逸らしてきた。



で、目隠しをして縛られることで、本当はどう生きたいのか、わかってくるのね。



そして、分かったところで、男性性は、もう、ありのままの普段着のあなたでいいし、カッコつけなくて良いんだよって、優しく助けに来る。



って、ストーリーなのかなってね。




ソードの8の前のソードの7は、心地いいところに逃げることに罪悪感が生まれることで、自分の女性性を閉じ込めなきゃってやってきたけど、自分の女性性を解放してあげていい時に、自分の男性性が発動する。







③カードリーディング…恋人たちの楽園への道のり



そして、kyoちゃんと同時に出したカードが、カップのペイジと、ラバーズ。



アフタータロットでは、カップから、魚がぴょんて出てきてて。



アフタータロット





思わず、本音が出たとか、自分の本質に気付いて、心地いい海なのか、清流なのか、湖なのかへと泳いでいく。



そして、最終的な目的地は、このラバーズの楽園なんですよ。







お互いに、男性性と女性性がありのままの姿で、楽園をこの地球で作る姿。




りんごを食べたら、リリスは追放されるとかっていう神話だって、これ、真実?ってことに気づいてきてて。



神話や言い伝えは、真実かってこと。




今、美味しいりんごがあるから、食べたいから食べる。


以上🤣



別に、リリスは楽園から追放されないし。



アフタータロットのラバーズでは、ミカエルが剣を横に持ってるのね。





そして、イブがアダムにりんごを渡してて、2人は、対等な関係なんですよ。




自分の中の男性と女性は対等に向き合う。

民法上、どんな関係性の中でも、対等。




そして、お母さんが楽園を生きることが、子どもたちも、自分の自由意志で楽園を生きることを決められる❣️




では、その楽園にいくために、どんな行動をすればいいのかを、次のブログでまとめますねー。