プログレスの月が12ハウスは、新たなスタートの準備期間 | 48歳から東京一人暮らし。富山とのニ拠点生活の4人のママ占い師kayo

48歳から東京一人暮らし。富山とのニ拠点生活の4人のママ占い師kayo

東京富山との二拠点生活の4人のママ占い師
小中学校講師→金融機関→占い師→ 48歳東京移住
鑑定人数5,000人超 鑑定歴13年
数秘、西洋占星術、ボイジャータロット、算命学で、恋愛成就、復縁、人生の目的
完全予約制(オンライン、対面)
ご予約はDM

こんばんは。






昨日の双子座満月の記事のメッセージで、書いてた、「カルマの総決算」という言葉。






自分のエネルギーから発生したものを、現実で見ているわけだけど😂





ホロスコープでは、内面の変化で、プログレスの月を見るんですね。





カルマの総決算というか、魂の浄化は、ホロスコープでは、12ハウスで見たりする。





※人の見えない気を集めるのも、12ハウスだったりする😂





1ハウスから、新しい30年周期が始まるので、この12ハウスにある間で、30年間の手放すものを手放していく、新たなサイクルのスタートのための準備期間。






その、プログレスの月が、12ハウスに来たのが、2019年7月頃。






そして、今、あと、5か月くらいで、アセンダントにプログレスの月が到着するので、そこから、新しい30年周期がスタートするのです。





実際に…





2019年の夏からの、この2年くらいで、価値観は、かなり変わった。





病院に行ったのが、ちょうど、2019年8月。





その頃から、表に出て目立つとか、たくさんの人脈を作らなきゃってことよりも、内面に、内面に深く潜っていた。





そして、占いとして、やっていくことへの気持ちが1番変わったんですね。





占いで、あてる、あてないとか、人気を得るとかより、もっと心の深いところに、焦点を充てて、人と交流をしていきたい気持ち。





そして、関わってくださった方が、何かが晴れていくような、表情が変わっていく喜びを見たいって🙌






あとは、現実的に、地上で、社会でいろんな価値観を知りたいということ。





何度も泣き言を言いながらも、自分が持っていたエネルギーを、社会で見ていく中で、教えることと教えられることは、同じだということに気づき。






現実世界で、淡々と、コツコツと目の前の人に向き合い、それでいて、夢を大切に今を生きる。





それが、私の中にある、理想の男性性なのだと思う。






教える方も、リアルに成長でき、学べて、お互いが双方に成長を感じられる。





そんな内面に潜った、2年から3年だったけど、よく頑張ってたって、自分に声をかけられた笑









そして、算命学でも、来年からは、「調舒星」の10年の始まりでもあり、新たなスタートでも。





で、昔、見ていただいた、インド占星術の鑑定を見てたら、やっぱり、2019年8月から、運気が変わってたのね❣️










インド占星術無料で調べてたら、こちらにも💁‍♀️





こちらから、出させていただきました。




https://www.ayurvedalife.jp/indian_jyotish/Chart






私にとっては、2019年8月が、切り替わる大切な節目だったと、いろんな占術をみて、感じたのでした🙌