【自灯明】 |    書家 片山諭志 オフィシャルブログ

   書家 片山諭志 オフィシャルブログ

      日常の思いや作品を載せています

自分自身を光だと思えたら
自分を信じ自分に頼って
生きることができる



死が間近の釈迦(ブッダ)が

「師が亡くなったら何に頼ればよいのか」と

嘆く弟子のアーナンダにこう諭されました



「自分自身を頼り、自分自身を
拠り所として生きて行きなさい

(自灯明)」




自分自身を灯火として
先の見えない暗闇を歩いて
行きなさいと



この言葉には自分自身の光を
信じなさいという意が

込められています




自分を信じ、自分の考え方や
価値観をもとにして、他人の意見に
左右されずに生きるべきですが



そういう自分になるには
自分自身に信じるものが
ないといけません


そして


「自分を信じる事ができなければ
真理、つまり本当に正しいことを
頼りにして生きて行きなさいと

(法灯明)」


 

法灯明とは、自分の信じる教え

(学問・智慧)が自分自身の

灯りとなることを指しています



皆さんはどれ位自分を

信じられるでしょうか?



自分を100%信じ切れる人は
世の中の1%だと言われます



情報に溢れた今の時代だからこそ
「何を」「誰を」信じ、何に頼るかは
大切なこと



 

私自身、まだまだ経験を
積み重ね、いつかは
自灯明として自分自身が
拠り所になれるように
精進したいと思います




「自灯明」 2017 900×1,800mm