一焼入魂 |    書家 片山諭志 オフィシャルブログ

   書家 片山諭志 オフィシャルブログ

      日常の思いや作品を載せています

皆さんこんばんは



昨夜はとあるお店に

食事へ行ってきました



そのお店とは



「真ゆき」さん



1ケ月前に移転OPENした

焼き鳥やさん



料理はもちろん


店内の空間、照明、食器など


こだわりに


こだわりに


こだわりに抜いたお店




今までされていたお店も
多くのお客さんに人気で
味も絶品でしたが



店主の真さんは富山にはまだ無い
上質な空間で本当に美味しい焼き鳥を
味わって欲しいという事から



この度、あえて移転されました



コの字型のカウンターも

店主のこだわり



お店は築100年以上の屋敷と蔵を

リノベーションしており



路面店でなく

隠れ家的なお店



カウンター越しから


紀州備長炭で
丁寧に焼かれた
焼き鳥が1本づつ出され


それがまた素敵な
お皿に乗る



空間も照明もお皿も焼き鳥も

全てが作品に見えるので

感動で言葉が出ませんでした 涙



とても優雅なキモチで
焼き鳥の美味しさを
心から味わえました



お店の雰囲気から


会話を楽しむというよりは
五感をフル回転させながら
焼き鳥とお酒を楽しむ♪
という感じ



他のお客様も
品がある方ばかりで



店内の上質な雰囲気が
損なわれる事なく

とても良い時間を

過ごせました



改めて何を食べるかよりも
どこで食べるか(視覚情報)で



心はとても影響を受けると
再認識しました




「真ゆき」

富山県高岡市大手町11−14


とても素敵なお店でした