龍馬の言葉 |    書家 片山諭志 オフィシャルブログ

   書家 片山諭志 オフィシャルブログ

      日常の思いや作品を載せています

毎月1回、金沢の米屋さんから
「ひげ親父のひとりごと」という
新聞が送られて来る。


A4サイズ両面で8枚。


これを全国の知人に自ら送られており、
今月はN0.158号。


つまり13年近く続けておられる。


いつも表紙は龍馬の言葉で今月は


「どんな人でも飛躍する瞬間がある
それは覚悟した時と決断した時ぜよ」


自分の今があるのも
自分の個性を生かせているのも
過去のあの時に決断したから。


どんな人生を歩もうと人それぞれだし
そこに正しいも間違いもない。


ただ自分らしく生きるには、自分に責任を取る事。

そこには自由がありセットです。


自分の人生は自分が責任を持つと
覚悟した時、人は腹が据わります。


そしてやりたいことを「やる」と決断した
瞬間から本当の自由な人生が始まるのです。





個展まであと15日




筆文字アートを注文できる!

「筆文字アートギフトひとつ」
http://fudemoji-gift.com/





【satoshi展】

2015年4月18日(土)~20日(月)10:00~21:00
(20日は18:00まで)


富山市民プラザ
2Fアートギャラリー



前売り 一般・大学生500円(当日800円)
    中・高生300円(※小学生以下無料)

◎関連企画
ギャラリートーク 4月19日(日)14:00~15:00
ゲスト:小原好喬(城端蒔絵 塗師屋治五右衛門16代目